こんにちは。
シンノスケです。
この前、ダウンロードしたままずっと放置していたPayPayをようやく使うことができました。
PayPayに登録して500円ゲット。
日曜日の夜だけど、ちょっと嬉しい。 pic.twitter.com/N3nPhcZJJl— シンノスケ@社畜投資家 (@shinnnosuke001) 2019年1月27日
ダウンロードした時に貰った500円もようやく消費することができて一安心です。
今ちょうど、100億円キャンペーンも実施していて、かなり話題にもなっていますね。
httpss://paypay.ne.jp/promo/10billion-campaign/
実際に使ってみたらかなりお得なツールだったので、今回は使い方や感想などをレビューしていこうと思います
PayPayの使い方
ちなみに私が今回利用したのは、飲食店とコンビニ(ファミリーマート)です。
PayPayは、
①登録した支払い方法(クレジットカード等)で支払う
②チャージしたポイントで支払う
上記の2パターンの支払い方法があります。
それぞれやり方が違うので注意してください。
それではそれぞれ説明していきます。
①登録した支払い方法(クレジットカード等)で支払う方法
たまたま入った飲食店がPayPay利用可だったので、使ったのが①(登録した支払い方法で支払う)でした。
まず初めにお伝えしておきたいことは、PayPayはチャージしなくても利用できるということです。
残高が無くても、登録したクレジットカード等からそのまま支払いをすることができます。
クレジットカードの登録方法はこちら
①「アカウント」➡「お支払方法の管理」を選択
②「クレジットカードを追加」を選択
③「クレジットカードの追加」を選択
④クレジットカード情報を追加
これで完了です。
超簡単ですよね。
次は支払い方法についてです。
登録したクレジットカードで支払う方法
お店で支払う方法は下記の2通りの方法があります。
①コード支払い(バーコードを店員さんに読み取ってもらって支払う)
②スキャン支払い(お店が提示するQRコードを自分で読み取って支払う※支払金額も自分で入力)
ちなみに私が実際に行ったのは②の方法でした。
お店によって違うので、その時に確認してください。
具体的なやり方をこれからご説明します。
①「支払う」ボタンを押す
②支払う
コード支払いの場合 ⇒ 店員さんにバーコードを提示
スキャン支払いの場合 ⇒ 「スキャン支払い」を押してQRコードを読み取る
今はキャンペーン中だったので、10%の残高をゲットすることができました。
9割引きで買うのと同じことなので、超お得です。
クレジットカードのポイントもゲットして2重取りも可能。
賢く使って、ポイントをガンガン稼いじゃいましょう!
獲得した残高が付与されるまでには少し時間がかかりますので、ご注意ください。
私の場合は3/5に利用して、4/20前後に付与と表示されています。
②チャージした残高で支払う方法
次はチャージした残高で支払う方法を説明していきます。
①店員さんにバーコードを見せて読みとってもらう
これでだけです(笑)
ちなみにPayPayにチャージする方法は下記の2通りのようです。
①銀行口座を登録してチャージする
②Yahoo! JAPANカードからチャージする
コチラのサイトに詳しく書いてあったので、実際にチャージしてみたい方は参考にしてみてください。
httpss://money-info.org/paypay-charge/
私はめんどくさそうなので、やりませんでした(笑)
これからも登録したクレジットカードで支払い続ける予定です。
キャンペーン期間中は20%還元の加盟店も
キャンペーン期間中、PayPay利用で20%還元してくれるお店もあります。
こちらのサイトに20%還元のお店が紹介されていました。
httpss://gori109.xsrv.jp/2018/12/07/paypay-tukaeruomise/
私もファミリーマートで利用してみたのですが、本当に20%還元でした。
これは使うしかない!
Tカードのも提示すれば、
・PayPayの20%還元
・クレジットカードのポイント
・Tポイント
の3重取りも可能です。
もっと利用できるお店が増えて欲しい
始めは恐る恐る使ってみたPayPayでしたが、いざ利用してみると非常に便利&お得だということが分りました。
特にキャンペーン期間中はキャッシュバックも行っているので、使わない手はありません。
あと強いて言えば、まだまだ使えるお店が少ないので、もっと増えてくれたらなーと思います。
今回の件を通じて、改めて新しいサービスは一度使ってみるべきだと感じました。
情報弱者はどんどん損をする時代になりましたね。
これからPayPayを積極的に使っていこうと思います。
コメント