暇な時にTSUTAYAでも行ってドラマでも一気見してみるかー。っていう時ってありますよね。
シンノスケは昔からドラマが大好きで気に入ったのはビデオが擦り切れるぐらい録画したドラマを見てました。
ドラマをレンタルしたいけど何借りたらいいかわからない!っていう方向けに昔懐かしのドラマ10選をまとめてみましたので、ご紹介します。
ドラマ好きのシンタロウがご紹介する懐かしドラマ10選
池袋ウエストゲートパーク
石田衣良の小説『池袋ウエストゲートパーク』をドラマ化した作品。TOKIOの長瀬と池袋を勢力下に置く、カラーギャング集団「G-Boys」のリーダーKINGを演じる窪塚洋介がカッコ良過ぎて。ヤンキー好きの男子にはたまらない作品です。この作品が放送してるときはシンノスケの地元でもカラーギャングが流行ってました。
東京に来てこの作品でよく出てくる池袋の西口公園を初めて見たときは興奮たのを覚えています(笑)
主な出演者 長瀬智也、窪塚洋介、加藤あい、佐藤隆太、坂口憲二、山下智久
放送期間 2000年4月14日~6月23日
ビューティフルライフ
出ました、定番のキムタクドラマ!美容師役のキムタクと難病で車椅子での生活を送っている常盤貴子との感動のラブストーリー。キムタクが乗っていたバイクのヤマハ・TW200が爆発的に流行りました。美容師の志願者数も増加して社会現象を巻き起こした作品。
主な出演者 木村拓哉、常盤貴子
放送期間 2000年1月16日~3月26日
HERO
木村拓哉演じる型破りの検察官と、松たか子演じる検察事務官がコンビを組んで事件の真相に迫っていく活動テーマにした作品。
ていうかキムタクばっかりですいません(笑)でもホントに面白い作品なんです。
周りに流されず真実をとことん追求していくキムタクの姿が心を打たれます。作品でよく出てくるバーのマスターの一言、「あるよ」のフレーズも印象的。
主な出演者 木村拓哉、松たか子、小日向文世、八嶋智人、田中要次、正名僕蔵、角野卓造
放送期間 2000年1月16日~3月26日
ランチの女王
とある事情で洋食屋「キッチンマカロニ」で働くことになった竹内結子が店主である江口洋介らとお店を切り盛りしていく作品。シンノスケが竹内結子を初めて知ったのはこの作品がきっかけでした。色んな問題に直面しても明るく前向きな竹内結子、超カワイイです(笑)
主な出演者 竹内結子、妻夫木聡、伊東美咲、山下智久、山田孝之、堤真一、江口洋介
放送期間 2002年7月1日~9月16日
ビッグマネー!〜浮世の沙汰は株しだい〜
主演である長瀬智也が、伝説の相場師と言われる老人から株の才能を見出され貧乏生活から成り上がっていく作品。原田泰造の演技が結構上手かったので逆にビックリしました(笑)最近シンノスケも株式投資を始めたところだったので、また見たいなーと思っています。
主な出演者 長瀬智也、植木等、原田泰造
放送期間 2002年4月11日~6月27日
花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜
堀北真希がとある事情から女性であることを隠して男子校で生活する模様を描いた作品。男装している堀北真希も超可愛かったです。やっぱり可愛い人は何しても可愛いんですね(笑)生田斗真がブレイクしたのもこの作品ぐらいからじゃないでしょうか。
主な出演者 堀北真希、小栗旬、生田斗真
放送期間 2007年7月3日~9月18日
ロング・ラブレター〜漂流教室〜
地震をきっかけに学校ごと未来の世界にタイムスリップする作品。普段は立派な人間として生活している先生達が、徐々に食料や水も底をつき、追い詰められて欲望が丸出しになる姿は見てて非常に面白かったです。
主な出演者 常盤貴子、窪塚洋介
放送期間 2002年1月9日~3月20日
ビーチボーイズ
心に傷を持ちながらも、能天気で明るく振舞う反町隆史とエリートサラリーマンの竹野内豊が偶然民宿で出会い、ケンカしながらも徐々にお互いを理解し友情を深めていくドラマ。味のあるマイク眞木の演技やデビュー間もない広末涼子が見られるのも魅力です。
主な出演者 反町隆史、竹野内豊、広末涼子、稲森いずみ、マイク眞木
放送期間 1997年7月7日~9月22日
リッチマン、プアウーマン
小栗旬が話題のIT企業「NEXT INNOVATION」の社長を演じ、様々なトラブルや仲間の裏切りを乗り越え人間として成長していく過程や、石原さとみとの恋愛模様が描かれている作品。小栗旬、マジでカッコ良すぎます。小栗旬と井浦新の友情が見えたシーンも最高でした。
主な出演者 小栗旬、石原さとみ、相武紗季、井浦新
放送期間 2012年7月9日~9月17日
プロポーズ大作戦
山下智久が昔から恋心を抱いていた長澤まさみの気持ちを取り戻すため、過去の一時点にタイムスリップを繰り返す作品。シンノスケもこのドラマが放送している時にちょうど失恋をしていたので、好きな人を取り戻したいっていう気持ちは痛いほど同感しました。素直になりたいけど素直になれない気持ち、わかります(笑)
いかがでしたでしょうか?
もし久しぶりに昔のドラマみたいなーっていう方は参考にしてみてください!
コメント