こんにちは。
社畜投資家兼ブロガーのシンノスケです。
リーマン生活が嫌になり、社畜脱出を目標に今まで漠然と株式投資とブログ運営を始めましたが、この辺りで具体的な目標設定をしようと思います。
億り人と名乗ってみたいので、目標金額は1億円
人生で一度は「億り人になりました!」って言ってみたかったし、キリも良かったので、目標金額は1億円にしました。
株式投資によって1億円の資金ができるころには、ポートフォリオの規模もかなり大きくなってくるので、ブログ記事もより迫力がある記事を皆さんにお届けできるようになっているでしょう。
現在と目標への距離
現時点の(2017年8月27日)資産は約50万円しかありません。
つまり資産を200倍に増やさないと達成しないことになります。
これって目標設定として大丈夫なのかな?(笑)
でも目標は大きい方が良いですよね!
無謀な目論みかもしれませんが、一応毎年資産を2倍に増やすことができれば9年で達成できることになります。
1年目 | 50 |
2年目 | 100 |
3年目 | 200 |
4年目 | 400 |
5年目 | 800 |
6年目 | 1,600 |
7年目 | 3,200 |
8年目 | 6,400 |
9年目 | 12,800 |
ただ、逆に言えば毎年資金を倍にできても9年もかかるんですね。
改めて目標の大きさを感じます(笑)
1億円あったら何ができるか?
毎年300万円の配当金が得られる
1億円の株を買えば、平均配当利回りが3%として毎年約300万円の配当金を得ることができます。
月平均で25万円。
贅沢な暮らしをしなければ、暮らすには十分すぎるほどの金額です。
さらにブログでもある程度の収益を生み出せるようになっていれば、さらに生活は楽になるでしょう。
https://shinnosuke11.com/kabu-haitoukin/
社畜卒業ができる
これだけの配当金があれば、もちろんサラリーマン生活とはオサラバです。
毎日健康のために運動をしながら、株について勉強したり、株主総会に行ってみたり、ブログを書いたりして悠々自適に暮らしていくことができます。
資金が5,000万円でも配当金が毎年150万円ぐらいはあるので、派遣社員にでもなって週3ぐらいの労働で十分に生活できます。
目標達成には証券口座への地道な入金が第一
目標達成のためには、株式投資で大きなキャピタルゲイン(値上がり益)をえることは必要不可欠ですが、天才投資家でもなければ先の株価など予想することは不可能です。
できることは、成長を続けていて、割安な小型株を地道に買い増していくことだけ。
そのためには日々節制し、証券口座に入金することで種銭を地道に増やすことが最重要課題になってきます。
私はエリートサラリーマンでも何でもないので、毎月大金を用意することができませんが、毎月コツコツと種銭を集め、複利のチカラを最大限利用して目標に一歩ずつ近づいていきたいと思います。
コメント