こんにちは。
今週の大暴落で今年の勝ち分がすべて吹っ飛んだ投資家のシンノスケです。

お金が減っても腹は減る!
ということで週末に愛車で、妻とホルモン焼きを食べに行ってきました。
愛車と言ってもカーシェアリングですが(笑)
https://shinnosuke11.com/times-carshare/
今回行ったお店は「ホルモン焼き 水よし本店」というお店です。
以前一度行って激ウマだったので、久しぶりにもう一回行ったらやっぱり激ウマでした!
なのでブログでご紹介させていただきます
それでは行きます。
まずは外観から
今回は私達はドライブがてら車で行きましたが、熊谷駅から歩いて15分なので、余裕で歩きでも行けます。
落ち着いた街並みにひっそりと佇むように建っているのがこの名店。
そう、「ホルモン焼き 水よし本店」です!
どうですか?
この味のあるたたずまい。
近くに行くと、全開で回している扇風機から美味しそうな肉の焼いた香りが漂ってきます。
中はこんな感じ
両再度に座敷の席、そして中央にはテーブル席が並べられています。
私達は今回は座敷席に座りました。
12時前ぐらいに入りましたが、既に中には地元の方らしき人がたくさん。
昼時になると一杯の時もあるので、遠方から行かれる方は、事前に予約して行くことをオススメします。(私も以前予約せずに行ったら一杯で入れなかったこともありました)
さすが地元の隠れ名店ですね。
早速肉をオーダー
肉メニューはこちら
ライスなどのサイトメニューやドリンクメニューも貼ってあったのですが、撮り忘れてしまいました(笑)
今回私たちが頼んだメニューはこちらです。
- 牛ハラミ
- タン
- ミノ
- レバー
- ハツ
- ライス
- キムチ
これにキンキンに冷えたビールでもあれば言うことナシなのですが、今日はドライバーのため我慢我慢。
ソッコー肉が来る
味ももちろん美味しいのですが、このお店の良いところはオーダーを取ったり、料理が出てくるのがメチャクチャ早いところです。
2人のバイト君(らしき)若い男の子が手際よく仕事を捌き、私達の肉もすぐに出てきました。
それがこちら。
基本的に一つのお皿に色んな肉が全部乗ってきます。
年季が入った七輪で焼いて食べます。
やっぱり焼肉は炭で食べるのが一番ですよね。
やっぱり最初はタンからでしょ!
ってことでタンから焼肉スタート!
やっぱり肉は絵力がありますね!
これが色んな肉を乗っけたバージョン。
キムチもアップ!
キムチはあっさりとした浅漬けタイプで、食べやすいように細長く切られてありました。
口の中もこれでサッパリ。
言うまでもなく、どのお肉も新鮮で激ウマでした!
タレも激ウマ!
肉を付けるピリ辛ダレも最高でした。
ちなみにこのお店には他のタレは一切置かれていません。
このタレが美味しすぎるんで必要ないんです。
基本はみそベースだと思うんですけど、ピリ辛で若干甘さもあるんですよね。
このタレとご飯だけで何杯でもおかわりできそう。
ていうかできます。
今度はビールを飲みながら食べたい
今度は電車で行ってビールを飲みながら食べたいですね。
昨日言ったばかりなのに、またすぐ食べたくなるぐらいの旨さでした。
繁盛している焼肉屋さんだけあって店内は結構な煙で包まれているので、臭いがついても大丈夫な服を着ていくことをオススメします。
私はお気に入りのユニクロで行きました。
https://shinnosuke11.com/yunikuro/
電話番号 048-525-8929
アクセス JR熊谷駅より徒歩で15分。上熊谷駅から351m
営業時間 11:30~22:00 日曜営業
定休日 火曜日
コメント