朝起きたときに口がカラッカラになっている時ってありませんか?
私も飲んだ次の日とかに多いのですが口の中が乾燥しまくっている時があります。
原因は口呼吸。
昔から寝ている途中に口が開いてしまっているんですね。
本来人間は鼻から呼吸をするもので、鼻毛でゴミやホコリを除去したうえで体内空気を取り込んでいるのですが、口呼吸だとすべてダイレクトに体内に入ってくるので体に色んな悪影響があるらしいです。
そこで口呼吸を治そうと思って買ってきたものがこれ
ドラッグストアで21枚入って1,000円ぐらいでした。
テープを貼っている絵がシュールでちょっと笑えます。
早速昨日の夜使ってみたのでレビューしていきたいと思います。
口呼吸が体に及ぼす悪影響
まずネットで口呼吸の悪影響を調べてみました。
①前歯の虫歯が増える
②歯茎が腫れて歯周病になる
③歯に汚れが付き茶色くなる
④口臭が強くなる
⑤出っ歯になりやすい
⑥ぼけっとした顔になりやすい
⑦睡眠時無呼吸症候群になりやすい
⑧風邪を引きやすい
⑨アレルギーを起こしやすい
出典:歯医者が教える歯のブログ
これだけありました。
歯が乾燥するので虫歯や歯周病は想像できたけど出っ歯にまでなるなんてビックリですよね。
口臭も臭くなるみたいなので、モテたい人は絶対に治した方が良さそうです。
実際に使ってみた結果
朝までテープははがれなかった
一番心配していたのは寝ている間にテープがはがれてしまうこと。
てもテープは粘着部分がしっかりとしていて朝まではがれることなく眠れました。
テープをはがす時も粘着がしっかりしすぎて痛いぐらいにくっついていたので、よほど強い力で口を空けようとしないとテープが取れてしまう心配はないと思います。
口の乾燥が防止できた
昨日は土曜だったのでお酒を飲んだ後に少しほろ酔いで寝ましたが、テープで口がしっかり閉じられていたので、起きたときも口が乾燥することはありませんでした。
これで口臭と出っ歯から歯を守ることができました(笑)
鼻が詰まっている人は苦しいかもしれない
口を強制的にふさぐので、元々鼻が詰まっている人は息が苦しくなるかもしれません。
私も3月ぐらいから花粉症で鼻が詰まってくるので、その状態でも使えるかどうか心配なところです。
もし鼻が慢性的に詰まっている人は先にそっちを治した方がいいかもです。
これから使っていきたい
半信半疑で買ってみましたがしっかりと寝ているときの口呼吸を防いでくれて意外と優れものでした。
コスパ的にも21枚で1,000円ぐらいだったので一枚当たり約50円。
まずまず良いのではないでしょうか。
引き続き使っていこうと思います。
健康は何物にも代えられません。
多少コストがかかっても将来病気になった時の医療費に比べれば格段に安く出費を抑えられるはずです。
コメント