みなさまこんばんは。
シンノスケです。
皆さん髪型で悩む時ってありますが?
大学生の時とかは髪型に命かけてるような人もいますよね。
私も学生時代とかは茶髪にしたり髪を長めにしたりしてました。
でも最近思うんです。
社会人(特にスーツを着るサラリーマン)は黒髪短髪が最強だと。
実際に髪も短くして色も一切染めたりとかしてません。
会社が茶髪禁止っていうのあるんですけど、もし茶髪OKだとしても染めたりしないと思います。パーマも一切してません。
今日は黒髪短髪にするメリットについてまとめてみたいと思います。
黒髪短髪にするメリット
髪や頭皮にダメージが少ない
染めたりパーマをかけたりすると薬品で髪や頭皮が痛みますよね。
私も茶髪にしてた時は髪がゴワゴワしてました。
百歩譲って髪が痛むのはまた生えてくるんでいいんですけど、問題は頭皮です。
頭皮が痛むと将来はげる確率が上がります。
はげるって怖い(笑)
自分がはげたときのことを想像しただけでゾッとします。
その点黒髪短髪ならいつも髪も頭皮も健康状態を保ちやすくなります。
以前担当の美容師さんにパーマを何回か勧められたのですが、頭皮が痛むのが怖くていつも断ってました(笑)
清潔感が出る
黒髪短髪は清潔感が出やすいです。
営業マンとかだと短髪でおでこも出してっていう人が多いですよね。
特に今みたいな暑い季節に髪が長いとそれだけで暑苦しく見えます。
女性の場合は別ですが。
汗が髪についてその髪が顔に貼り付いてとか最悪です。
黒髪短髪は衛生的でさらに清潔感も醸し出してくれるのです。
セットの時間が節約できる
短髪にしてセットの時間が一気に短くなりました。
一気にって言っても多分7,8分が3,4分になったぐらいですかね。
でも朝の3、4分短縮って大きくないですか?
ギリギリまで寝てたいですもん。
ドライヤーで乾かす時間とかも全然違うんですよね。
ワックスやスプレーを使用する量も節約できます。
私は平均して一ヶ月に1回ぐらい美容院で髪を切ってもらうんですけど、切りたての時のドライヤーの感じ、メッチャ好きです。
もう乾いたー!って感じ。
時間もお金も節約できて特に忙しいサラリーマンにはもってこいの髪型なのです。
雨や強風に強い
雨が降って湿気が多かったり、風が強かったら髪型が乱れがちですよね。
特に髪が長かったらセットが乱れやすくなり、常に気になって鏡でチェックしたくなります。
鏡の前で髪型チェックしている男ってナルシストっぽくてモテないし、髪にそんなに神経を使うならもっと別のところに集中したい。
でも髪が短かければそんなに髪型は乱れないし、乱れたとしてもすぐに手直しすることができます。
いかがでしたでしょうか?
黒髪短髪はスーツにも合うし特にサラリーマンにはもってこいですよ。
もし髪型に悩んでる方は参考にしてみてください。
コメント