どうも、会社が死ぬほど大嫌いなシンノスケです。
今日も憂鬱で仕方ない仕事を終えてきました。
でもどうせ毎日行くなら会社の利用できるところは徹底的に利用しないと勿体ないですよね。
そこで今日は会社に行くことを少しだけポジティブに捉えることができる具体的な利用方法を記事にしていきたいと思います。
そもそも会社だって社員を利用している
会社を利用するのなんて会社に申し訳ない!と思う人もいるかもしれませんが、そもそも会社だって私たち労働者を利用して利益を上げています。
残業代を削減しろと言いながら、目標数字だけは毎年確実に上がっていく。
具体的なやり方は現場に丸投げ。
そんな会社にいいように使われて終わる人生なんてどうですか?
会社が私たちを徹底的に利用するなら私たちだって会社を徹底的に利用してやりましょう。
会社を徹底的に利用する超具体的な方法
給料を徹底的に利用
私は一刻も早く会社から脱出するためにブログと株式投資をしています。
でも当たり前のことですがどちらもお金がかかります。
ブログをするにもレンタルサーバーを借りたりしないといけないし、株式投資はそもそも元手の資金必要です。
その資金を提供してくれているのが会社です。
私が独立をするための必要経費はすべて会社の給料で賄われています。
言ってみれば勤めている会社は私の最高のスポンサーいうことです。
そう考えると少しだけ会社に行くのが楽になりませんか?
電気を徹底的に利用
私は自分のスマホの充電をできるだけ会社でするようにしています。
逆に会社で支給されたタブレットや会社携帯は極力家では充電しません。
わずかではありますが、会社で充電することで電気代を節約することができるのです。
塵も積もれば山となるです。
インターネットを徹底的に利用
会社ではパソコンを支給されているので、好きなだけインターネットをすることができます。
あからさまに私的な調べ物をするわけにいきませんが、空いた時間に今日の合コンのお店を探したりニュースを見るぐらいなら余裕でできますよね。
今は大概のことはインターネットで調べることができます。
そんな超便利なものを無料で使い放題にしてくれてるって実はすごいことなんです。
会社携帯を徹底的に利用
営業マンだったら会社携帯が支給される場合があります。
会社携帯の代金は当然会社が払うので、
会社携帯⇒電話用
自分のスマホ⇒LINEやメールをする用
に使えば自腹で払う通話料金はゼロに抑えることができます。
スマホの料金プランも電話を使わない一番安いタイプにすれば基本料金も下がるのでなおGood!
通話料を抑えて支出を減らすことができればさらに自分の目標のためにお金を回すことができますよね。
健康診断を徹底的に利用
会社に所属すると健康診断やインフルエンザの予防接種を無料で受診できます。
私の会社では35歳を超えると人間ドックも受信できます。
もしフリーランスや自営業の方だとすべて自腹で受診しなければなりません。
病院に行くのがめんどくさいなんて言ってないで思いっきり利用して健康を維持しましょう!
車を運転する環境を徹底的に利用
私は会社に入るまでペーパードライバーでした。
そうなった理由としてはあまり車に興味がなかったというのもあるのですが、一番の理由は車を買ったり維持するお金が無かったからです。
でもいざデートや遊びに行く時に車が運転できないとダサいし、不便ですよね。
気に入った女の子とせっかくいい感じなのに、車の運転ができないせいで幻滅されたらそれこそ勿体なさすぎます。
でも今は外回りの時に車を運転するので、会社がお金を払って用意した車で運転の練習をすることができます。
会社ではレンタカーやカーシェアを利用しているので、色んな種類の車を運転できるのもメリットの一つ。
それに万が一ぶつけたりしても利用時に保険に入っているし、自分の車ではないので修理代を払ったりする心配もありません。
人脈を徹底的に利用
会社に入るとたくさんの人がいます。
私は会社に入って一生の友人になりそうな同期や後輩、人間的に尊敬できる先輩とも出会うことができました。
会社に入っていなかったら絶対に出会えなかった人達です。
もちろん中には嫌な上司やうるさい先輩もたくさんいるわけですが(笑)
せっかく会社という組織を通じて出会えた人達なので、自分の人生を楽しむために徹底的に利用しちゃいましょう!
いかがでしょうか?
会社をただの嫌な場所と考えるか、少しでも利用してやろうと考えるかはあなた次第です。
使えるものは余すところなく使ってみましょう!
コメント