訳あり品を安く買えるjunijuniがお得過ぎた

節約
スポンサーリンク

最近物価が上がってきてるし、家計のやり繰りが大変。

だからとにかく安く買い物がしたい!

 

こんな要望がある方にピッタリのサイトをご紹介します。

それが「訳あり品」を超お得に買えるjunijuni(ジュニジュニ)です。

 

皆さんも今まで「訳あり品」って買ったことありませんか?

例えば美味しさは変わらないけど、見た目や賞味期限のせいで安く買えたり。

私は見た目とか気にしないので、積極的に買ったりしています。

安さが正義(笑)

 

そんな訳あり品を超お得な値段で買うことができるECサイトがjunijuni(ジュニジュニ)です。

使い方は通常のネットショッピングと同じように会員登録を行い、商品を選んで購入手続きを行うだけです。

 

もちろん会員登録は無料ですし、一定の条件を満たせば送料も無料になりますので、使ってみる価値は大アリです。

 



 

それでは順番に説明していこうと思います。

 

junijuniって何?

そもそもjunijuni(ジュニジュニ)ってどんなサイトなの?と思われる方もいるかと思います。

当サイトは東京ガスがスポンサーを務めるECサイトです。

お得に買えるからといって、怪しいサイトではありませんので、安心してください(笑)

 

近年話題にもなっている大量の食品廃棄を問題提起しており、訳あって処分対象になってしまう商品をメーカーから買い取り、販売することで少しでもフードロスを減らす取り組みを行っています。

出展:https://www.junijuni.jp/html/page8.html

 

そのため利用するだけで知らず知らずのうちに社会貢献もできてしまうというわけです。

お得に買えてさらに社会貢献もできるなんて良くないですか?

 

 

junijuniを使うメリット

とにかく安い

junijuni(ジュニジュニ)を利用する一番のメリットは、やはり安く買えることです。

これが一番嬉しいですよね。

 

先ほどサイトをみたらサッポロ一番が約半額で売っていしました。

 

賞味期限が近いことが理由のようです。

今日が2/19なので、賞味期限まであと20日ぐらいですね。

5食入り×6袋で合計30食分あるので、一人で食べきるのは少し難しいかもしれませんが、複数人いる家族であれば、問題なく食べ切れる量ではないでしょうか。

 

他にもこんな商品がゴロゴロ転がっています。

 

3,980円以上で送料無料

3,980円以上の買い物をすれば、送料が無料になるのも嬉しいポイントです。

ネットショッピングって便利だけど、送料がかかるところが勿体なく感じるときがありますよね。

 

junijuni(ジュニジュニ)では食品だけでなく、美容グッズや日用品など幅広い商品を売っているので、3,980円というハードルを越えるのはそこまで難しくないと思います。

 

ちなみに通常時は一律で770円の送料がかかります。

 

ポイントが貯まる

junijuni(ジュニジュニ)を利用すると100円につき1ポイントを獲得することができます。

貯めたポイントは1ポイント=1円として利用できるので、積極的に貯めていきたいですね。

出展:https://www.junijuni.jp/html/page17.html

 

ただ貯めたポイントは商品代金のみに利用でき、送料部分には適用できないので、注意。

(例:商品代金1000円+送料770円のお買い物の際、1000ptまで利用可能)

 

またポイントの有効期限は最終の注文商品の発送から1年間です。

※購入実績がない場合は、会員登録日より1年間有効

 

社会貢献もできる

先ほども説明しましたが、junijuni(ジュニジュニ)を利用すれば、知らないうちに食品廃棄という問題にたいして社会貢献ができてしまいます。

 

また購入金額の一部が社会課題の解決に取り組む各団体等に寄付されます。

さらに自分で寄付先を選ぶことができますので、その点も少し嬉しいですよね。

 

安く買い物をして自分だけが得するだけでなく、払ったお金の一部を社会のために役立てることができるんです。

 

 

賞味期限は美味しく食べる期限

日本国内では年間643万トンもの食品ロスがあり、廃棄コストだけでも2兆円がかかっているそうです。

ちなみに643万トンという数字は、世界の食糧援助量の2倍に当たる数字です。

ここまで廃棄量が増加してしまう要因の1つとして、賞味期限の存在が挙げられます。

 

皆さんも賞味期限が過ぎたため、食品を捨てたことはありませんか?

 

そもそも「賞味期限」は「消費期限」と違い、美味しく食べることができる期限であり、必ずしも食べられなくなる期限ではありません。

これはあくまで私の個人的な経験で、数か月賞味期限が切れた調味料や1週間賞味期限切れた卵を何度も食べたことがありますが、お腹の調子が悪くなったことは一度もありません。

 

もちろん健康に害を及ぼすまで状態が悪くなった食べ物はいけませんが、現在の食品ロス問題を考えると、「賞味期限」とは上手く付き合っていきたいですね。

 

 

junijuniを使うデメリット

利用すことによって多くのメリットがあるjunijuni(ジュニジュニ)ですが、次のようなデメリットもあります。

沖縄、離島は利用できない

沖縄や利用への配送はしていません。

またお届け日や、時間帯の指定もできないので、注意が必要です。

 

配送業者が佐川急便のみ

配送業者が佐川急便となります。

そのため「別の配送業者が良い」という方にとっては、少し不便に感じるかもしれません。

 

 

訳あり品を上手に利用して、お得に買い物しよう

junijuni(ジュニジュニ)を利用すれば、訳あり品を安く購入でき、さらに自分の買い物を通じて社会貢献まですることができます。

訳あり製品を活用してコストを安く抑えることができれば、そのほかの部分によりお金を回すこともできますよね。

 

「賞味期限」という存在と上手く付き合い、賢いショッピングライフを送ってみてはいかがでしょうか。

 



 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました