【もっと早く欲しかった】Fire TV Stickが便利すぎたのでレビュー、初期設定やできること等

生活
スポンサーリンク

Fire TV Stickの初期設定方法が知りたい。

どんなことができるの? 

 

こんな疑問にお答えします。

この度、Fire TV Stickなるものを購入してみました。

 

いままで名前を聞いたことはあったけど、どんな機能があるか全く知りませんでしたが、使ってみると非常に便利なアイテムだったので、レビューしていこうと思います。

 

Fire TV Stickの購入を検討されている方や、どんなことができるかを知りたい方は参考にしていただければと思います。

 

 

 

キッカケはYouTubeがテレビで観たかった

私がFire TV Stickを買ったキッカケは、テレビでYouTubeを見たかったからです。

今まではスマホで見ていましたが、スマホだと画面は小さいし、ずっと手で持っていないといけません。

寝転んで見ていても、少しずつ手が疲れてくるし。。。

 

最近のテレビはYouTubeを見る機能がついてるみたいだけど、私が使っているテレビは13年前に買った東芝製のレグザ。

そんな機能はありません。

 

そこで何とかならないかと調べて、たどり着いたのがFire TV Stick。

価格もAmazonで4,980円とリーズナブルだったので、買ってみることにしました。

 

注文後に2日後に到着。(プライム会員ではないので、翌日には届きませんでした)

まだ届かないなーと思っていたら、ポストの中に入っていました。

 

ちなみにFire TV StickはAmazon以外でもいろんなお店で売っていますが、Amazonで買うと1年間の保証がついてくるようなので、Amazonでの購入がお得なようです。(買った後に知りました)

 

Fire TV Stickの初期設定方法

初期設定方法はメチャクチャ簡単です。

 

届くものは下記の通り。

出展:Amazon商品ページより

 

 

ザックリとした流れはこんな感じです。

1.「Fire TV Stick本体」をテレビの「HDMIケーブル」に差し込んだ後、「USBケーブル」と「電源アダプタ」を接続(テレビに上手く差し込めない場合は、「HDMI延長ケーブルを使ってください」)

2.電源アダプタをコンセントに差し込む

3.リモコンに電池を入れる ⇒準備完了!

 

後は言語設定で「日本」を選択し、Wi-Fi設定やAmazonアカウントでログイン等を行って完了です。

 

私も最初はできるか不安でしたが、画面の手順通りに従っていけば、まず迷うことはないと思います。

 

 

Fire TV Stickでできること

YouTubeは勿論、NETFLIXやU-NEXT、DAZNなど、様々な媒体の動画をテレビ画面で見ることができます。

⇒有料のモノは事前に各媒体の会員登録等が必要になるので注意。

 

また私はTSUTAYAの見放題サービスに加入しているのですが、こちらもFire TV Stickで見ることができます。

やり方は検索画面で「TSUTAYA」と検索し、アプリをダウンロードするだけ。

 

古いテレビでもたった4,980円で、いろんな媒体の動画を見ることができるなんて、とってもお得ですよね。

 

Fire TV Stickの種類

私は一番安いタイプを買いましたが、Fire TV Stickは下記の3種類が発売されています。

 

一番リーズナブルなタイプ(4K利用は不可)

 

4Kに対応しているタイプ

 

4Kに対応し、かつハンズフリーで音声操作ができるタイプ

 

上記機種になるほど高機能となっていきますが、私が観ているテレビはそもそもで4Kに対応しておらず、かつ画質にそこまでこだわりはないので、一番安いタイプで十分でした。

 

またFire TV Stickは年々進化を続けており、現在のモノは「第三世代」と呼ばれているそうですが、前モデルの「Fire TV Stick 第2世代」より50%パワフルになったようなので、機能的にも申し分ないと思われます。

 

実際に使った感想としても、ストレスなくサクサク動きました。

 

一人時間を過ごすアイテムとしてはコスパ最強

使ってみて微妙だったらどうしよう。。という一抹の不安はありましたが、購入して大正解でした。

一度買ってしまえばその後の料金等は一切かからないので、これで思う存分大画面でYouTubeを満喫することができます。

 

私のようにリーズナブルにお一人様時間のクオリティを上げたい方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました