こんばんは。
シンノスケです。
今週も引き続き、
・仕事
・子育て
・資格の勉強
上記3点に奔走する日々でした。
資格の試験は来月なので、早く終わって楽になりたいです。
あと来週の火曜日って休みだったんですね。
リアルに今週知りました。
私が家で使っているカレンダーは去年の年末にもらったものなのですが、赤く(祝日の色)なってなかったんです。
祝日だと言われて、スマホのカレンダー見たらホントに赤くなってたので、ビビりました(笑)
でもいきなり休みが増えた感じがして嬉しいです。
とりあえず月曜日を乗り切れば、また休みがやってくる。
それでは今週も取引結果をご報告。
まず市況から。
【日経平均(10/15~10/18)】
今週の日経平均は順調に上昇しています。
22,000円ラインを軽く超えてきましたね。
最終的には22,500円付近まで上げてきました。
次は私の個人実績を発表します。
今週の取引結果は前週比△21,700円でした
ポートフォリオの状況はこちら。
銘柄名 | 口座 | 保有数 | 取得価額 | 現在値 | 評価損益 |
キュービーネット | 特定 | 100 | 2,267.00 | 2,223 | ▲4,430 |
プレミアグループ | NISA | 200 | 1,510.00 | 1,835 | △65,000 |
遠州トラック | 特定 | 100 | 1278.13 | 2,279 | △100,087 |
エージーピー | 特定 | 300 | 665.37 | 606 | ▲17,812 |
△142,845 |
今週は21,700円のプラスでした。
先週に引き続き遠州トラックが上昇し、我がPFは順調に資産を拡大しております。
現在遠州トラックの株価は2,279円。
取得単価が1,278円なので、あと少し上昇すれば2バガー達成のところまで来ました。
かなり上昇していますが、まだPERは13倍台。
まだ上昇の余地はあると思っています。
とりあえずホールド継続予定。
その他の銘柄については、ほとんど動かず。
個別株の推移
【6571 キュービーネットホールディングス】
キュービーネットは相変わらずギザギザ動いてます。
【7199 プレミアグループ】
プレミアグループも煮え切らない感じ(笑)
2,000円超え期待してます。
【9057 遠州トラック】
遠州トラックは昇り竜チャート継続中。
【9377 エージーピー】
エージーピーは今週ヨコヨコでした。
とりあえず600円ラインは死守して欲しいです。
金曜日にお酒を抜いてみたら、翌日絶好調
最近飲んだ次の日がしんどいので、金曜日は飲みたい気持ちを抑えてお酒を飲まずに寝ました。
リアルに土曜日の体調良かったです。
体が朝から喜んでる感じ。
思わずストレッチなんかもしちゃいました。
土曜日は我慢できず、飲んでしまいましたが。
もし禁酒出来たら、毎日時間を無駄にせずに過ごせるのかもしれません。
もしお酒を飲んだり、二日酔いになっている時間が勿体ないなーと考えている方は、一度思い切って禁酒してみてはいかがでしょうか。
今は時間に価値を置いている方が増えてきているようなので、ノンアルコールビールの需要がますます高まってくるような気がします。
【2019年金融資産推移】
昨年末 1,121,722円
現在 1,021,330円
(内訳 株:999,000円、現預金:22,330円)
年初来増減 ▲100,392円(年初比 ▲8.9%)※サラリー入金含む
コメント