おはようございます。
シンノスケです。
今週は最強クラスの台風が関東地方にやってきました。
千葉県はまだ停電が復旧していないようで、かなり深刻なダメージを受けているようです。。。
電気が普通に使えているこの生活には感謝しなければいけませんね。。。
あと最近糖質制限ダイエットを始めましたが、早速効果が出てきました。
体重が1キロ、体脂肪率が約1.5%減。
初めて2週間ぐらいです。
やはり糖質が太る原因でした。
ご飯の量を減らす以外は普通に食べているので、正直そこまで苦痛ではありません。
それに心なしか肌もきれいになったような気が。
こんな風に株式投資でも結果が出てくればいいのですが(笑)
それでは今週も取引結果をご報告。
まず市況から。
【日経平均(9/9~9/12)】
日経平均の勢いは留まることを知りません。
22,000円付近まで上昇してきました。
これまでの下げはなんだったんだ。。。
次は私の個人実績を発表します。
今週の取引結果は前週比△13,000円でした
ポートフォリオの状況はこちら。
銘柄名 | 口座 | 保有数 | 取得価額 | 現在値 | 評価損益 |
キュービーネット | 特定 | 100 | 2,267.00 | 2,167 | ▲10,030 |
プレミアグループ | NISA | 200 | 1,510.00 | 1,877 | △73,400 |
遠州トラック | 特定 | 100 | 1278.13 | 1,507 | △22,887 |
エージーピー | 特定 | 300 | 665.37 | 594 | ▲21,412 |
△64,845 |
今週は13,000円のプラスでした。
自慢のPFは少しだけ回復しましたが、日経平均の上昇に比べるとまだまだ物足りませんね。
私のPFは相場が下げるときは平均より大きく下げ、相場が上がるときは平均より小さく上昇する傾向が強いので困ったものです(笑)
今週はゾゾタウンがヤフーに買収されるという投資家にとって大きな出来事もありました。
社長も辞めちゃいましたね。
どうやら本気で宇宙に行きたいみたいです。
持ち株も保有して莫大な財産を得たようなので、またゾゾタウンのような魅力的な会社を上場してくれた時は投資対象になるかリサーチしてみようと思います。
個別株の推移
【6571 QBネットホールディングス】
QBネットは引き続き地味に下がり続けています。。。
【7199 プレミアグループ】
プレミアグループは今週若干戻してきました。
業績はいいのでガチホ。
【9057 遠州トラック】
遠州トラックは1,500円台回復です。
良い感じ。
【9377 エージーピー】
エージーピーはようやく底を打ったかな?
連休で疲れた心身を癒す
タイトルにも書きましたが、今日から三連休スタートです。
月曜日まで休みなので、来週も4日社畜生活を耐え抜けばまた3連休。
最高です。
最近は株式投資もパッとしませんが、休み中はのんびり過ごそうと思います。
資格の勉強があるので、完全グータラ生活にはなりませんが。
皆さんも良い週末をお過ごしください。
【2019年金融資産推移】
昨年末 1,121,722円
現在 952,582円
(内訳 株:921,000円、現預金:31,582円)
年初来増減 ▲169,140円(年初比 ▲15.1%)※サラリー入金含む
コメント