おはようございます。
シンノスケです。
最近はまた資格取得のための勉強モードになってしまったので、ブログの更新があまりできていません。
毎日6時前に起きて、出社前まで勉強しています。
社畜は辛いですね。
この資格が取れれば、リアルにもう勉強する必要はないと思うので、その後からまたブログモードに入っていく予定です。
それでは今週も取引結果をご報告。
まず市況から。
【日経平均(8/19~8/24)】
今週の日経平均はヨコヨコでした。
日韓関係も悪化しているようですが、これからどうなるか?
次は私の個人実績を発表します。
今週の取引結果は前週比▲12,443円でした
ポートフォリオの状況はこちら。
銘柄名 | 口座 | 保有数 | 取得価額 | 現在値 | 評価損益 |
キュービーネット | 特定 | 100 | 2,267.00 | 2,337 | △6,970 |
プレミアグループ | NISA | 200 | 1,510.00 | 1,891 | △63,800 |
遠州トラック | 特定 | 100 | 1278.13 | 1,480 | △19,687 |
エージーピー | 特定 | 300 | 665.37 | 647 | ▲11,512 |
△78,945 |
今週は12,443円のマイナスでした。
先週からPFを入替。
ウィルグループを売却し、QBネットを新規購入しています。
QBネットはPERが約20倍と高いものの、
・利用してみてサービスが良い
・不況にも強そう
・海外展開もしている
・理容店の高齢化、後継者不足により需要が増える見込み
・競合他社が見当たらない
上記の理由で新規購入しました。
調べると有利子負債(のれん代)が多いようですが、業績さえ好調であれば問題なく返済してくれるでしょう。
ウィルグループは決算が好調という理由で購入しましたが、本業の伸びが微妙なうえ、人材派遣業界は業績が景気に左右されやすいと思ったので、一旦売却しました。
個別株の推移
【6571 QBネットホールディングス】
今週からPF入りしたキュービーネット。
これからよろしく!
【7199 プレミアグループ】
プレミアグループは好決算なのに、なぜか株価が下落。。。
なぜ?(笑)
【9057 遠州トラック】
遠州トラックは若干下げてきましたが、まだPERは10倍以下。
ガチホ継続です。
【9377 エージーピー】
エージーピーは徐々に下落。
ここはインバウンド銘柄なので、長期的に見れば業績は上がるはず。
ここもとりあえずガチホ。
日韓問題が気がかり
先日韓国が日本との軍事協定を破棄し、日韓関係は悪化の一途をたどっていますが、そのことで日韓の航空便が減少していることが気がかかりです。
航空便の数が減れば、駐機中の航空機に電力を供給する回数が減少し、保有銘柄であるエージーピーの業績も悪化する可能性があるためです。
長期的な視点で見れば訪日客は上昇し、便数も増えてくると思いますが、このようなマイナス要因は早めに解決してほしいものです。
【2019年金融資産推移】
昨年末 1,121,722円
現在 996,283円
(内訳 株:935,100円、現預金:61,183円)
年初来増減 ▲125,439円(年初比 ▲11.2%)※サラリー入金含む
コメント