おはようございます。
シンノスケです。
最近は仕事もバタバタしており、何かと疲れが溜まっております。
昨日は会社の飲み会があり、家に帰ってから小腹が空いたのでチキンラーメンを食べたのですが、食べ終わってすぐ寝たので、そのせいか内臓も疲れている感じが。
やっぱり寝る2時間前は何も食べない方が良いですね。
毎回反省するのですが、毎回やってしまうという。。。
次回から本当に気を付けよう。
それでは今週も取引結果をご報告。
まず市況から。
【日経平均(4/15~4/19)】
ついに日経平均が22,000円を突破してきました。
良い感じに上昇してきていますね。
次は私の個人実績を発表します。
今週の取引結果は前週比▲47,500円でした
ポートフォリオの状況はこちら。
銘柄名 | 口座 | 保有数 | 取得価額 | 現在値 | 評価損益 |
CRGホールディングス | NISA | 300 | 1,009.00 | 1,001 | ▲2,400 |
プレミアグループ | NISA | 200 | 1,510.00 | 1,910 | △80,000 |
△77,600 |
今週は47,500円のマイナスでした。
日経平均は順調に上昇しているのに、私の資産は思い切り減ってしまいました。
相変わらずのショボ腕です。。。
PFは2銘柄のみ。
ブログにも書きましたが、今週は三機サービスを売却しております。

今後の行く末が不明なので、一旦現金化することにしました。
もし下方修正でも出て株価が3桁にでも突入したら、それこそ致命的なダメージを受けてしまいますから。
三機サービスは次の決算内容を見て、再度購入するか判断したいと思います。
もし微妙だったら別の銘柄を購入しよう。
プレミアグループはじりじりと上昇しているので、2,000円ライン突破を期待したいところです。
個別株の推移
【7041 CRGホールディングス】
CRGホールディングスは今週もヨコヨコです。
【7199 プレミアグループ】
プレミアグループは3,900円台をキープ。
2,000円突破を期待したいです。
あと少しで10連休
10連休まであと1週間となりました。
投資家の皆さんの中には、長期的に相場が閉じるということで色々と対策を練っている方がいらっしゃると思いますが、私は特に何もする予定はありません。
会社が順調に成長し続けている限り、ずっと株を持ち続けるだけです。
連休中は、たまに投資本でも読みながら休みを謳歌したいと思います。
【2019年金融資産推移】
昨年末 1,121,722円
現在 1,025,382円
(内訳 株:682,300円、現預金:343,082円)
年初来増減 ▲96,340円(年初比 ▲8.6%)※サラリー入金含む
コメント