おはようございます。
シンノスケです。
今日はパソコンの調子が悪いです。。。
この前不要なソフトを削除して、少しはマシになったかと思ったのですが。
何故かネットに繋がらない状態になって再起動を2回。
やっと書けるように(笑)
なんだかんだ起動してから、書き始めるまで30分ぐらいかかりました。
お金はありませんが、そろそろ本気でパソコンを買い替えたいと思う今日この頃です。
それでは今週も取引結果をご報告。
まず市況から。
【日経平均(3/11~3/15)】
先週不調だった日経平均ですが、今週は戻してきました。
21,500円付近で着地。
次は私の個人実績を発表します。
今週の取引結果は前週比△49,000円でした
ポートフォリオの状況はこちら。
銘柄名 | 口座 | 保有数 | 取得価額 | 現在値 | 評価損益 |
三機サービス | NISA | 200 | 1,572.0 | 1369.0 | ▲ 40,600 |
CRGホールディングス | NISA | 300 | 1,009.0 | 969.0 | ▲ 12,000 |
プレミアグループ | NISA | 100 | 3020.0 | 3535.0 | △ 51,500 |
▲ 1,100 |
今週は49,000円のプラスでした。
金融資産もなんとか100万円台に復帰です。
プレミアグループがワラント停止を発表し、株価が上昇。
NISAで買い直す前に、元々4,000円付近で購入していたので、実際まだまだ含み損状態ですが
、不安要素が1つ解消されました。
業績は好調な銘柄なので、これからの上昇に期待しましょう。
残り2銘柄は微妙な感じですが、業績の成長が続く限りはしぶとく長期保有していこうと思います。
個別株の推移
【6044 三機サービス】
三機サービスはまだ1,300円台の低空飛行。
【7041 CRGホールディングス】
CRGホールディングスも4桁復帰ならずでした。
この辺りが底だと思いますが。
【7199 プレミアグループ】
プレミアグループはワラント停止で上昇。
久しぶりに平均線も突破してきました。
これからの上昇に期待。
大師匠の本を購入しました
今週、以前から読んでみたかったピーターリンチの本を購入しました。
とうとう買ってしまった。。。 pic.twitter.com/c8OhjAlc5u
— シンノスケ@社畜投資家 (@shinnnosuke001) 2019年3月14日
ピーターリンチと言えば、私が尊敬するエフナンさんの師匠とも呼べる大師匠。
金額は2,000円弱でしたが、たったこれだけで偉大な先人の知恵が手に入るなら安いものです。
しっかり読み込んで、投資についての考え方を学んでいきたいと思います。
【2019年金融資産推移】
昨年末 1,121,722円
現在 1,003,564円
(内訳 株:918,000円、現預金:85,564円)
増減 ▲118,158円(年初比 ▲10.53%)※サラリー入金含む
コメント