おはようございます。
シンノスケです。
眠い。
今日は朝5時起きでブログを書いています。
というのもこの3連休で、子供が待っている奥さんの実家に帰省するからです。
実家が近ければもっと楽なのですが。。。
でも意外と一旦起きてしまえば、そこまで眠くないですね。
移動中にたっぷり寝ることにします。
それでは今週も取引結果をご報告。
まず市況から。
【日経平均(2/4~2/8)】
今週の日経平均は、週の後半から下り坂でした。
終値は20,300円台ま落ちてきてますね。
最近は割と安定していたのですが。
次は私の個人実績を発表します。
今週の取引結果は前週比△7,500円でした
ポートフォリオの状況はこちら。
銘柄名 | 口座 | 保有数 | 取得価額 | 現在値 | 評価損益 |
三機サービス | NISA | 200 | 1,572.0 | 1389.0 | ▲ 36,600 |
アクアライン | NISA | 100 | 2,400.7 | 2080.0 | ▲ 38,500 |
プレミアグループ | NISA | 100 | 4,107.7 | 3155.0 | △ 13,500 |
▲ 61,600 |
今週は7,500円のプラス。
ほぼ動かずでした。
最近はお金が減ってばかりだったので、マイナスにならなかっただけでもまだマシだったかもしれません。
今週はカードの引き落としがあったので、総資産としては減っていますが。(100万円切ってる。。。)
あとアクアラインとプレミアグループの口座種目が特定のままだったので、NISAに修正しています。
来週(2/14)はプレミアグループの決算発表予定日。
ワラント騒動で大損失を喰らっているので、この辺りで業績が好調なところを見せつけて株価も上げて欲しいところです。
個別株の推移
【6044 三機サービス】
三機サービスは今週もヨコヨコ。
【6173 アクアライン】
同じくヨコヨコ。
【7199 プレミアグループ】
プレミアグループも同じく。
来週の決算に期待!
勉強しよう
先週、私が好きなエフナンさんの本を購入しました。
前から欲しかったので、ついに買ってしまった。
資格の勉強も終わったし、これからは株の勉強を始めてみよう。#エフナンさんの弟子宣言 pic.twitter.com/hlRzdwG2HE— シンノスケ@社畜投資家 (@shinnnosuke001) 2019年2月3日
今まで投資家さんのブログやネット情報を見るぐらいで、ほぼ勢いだけでやってきましたが、これからはきちんと勉強していこうと思っています。
決算書とか財務諸表的なことも学んでいきたい。
最近特に思いますが株式相場は弱肉強食の世界、やはり素人が何となくでやって勝てるほど甘い世界じゃありませんでした。
弱肉強食の世界なら、生き残るためには自分が強者になるしかない。
【2019年金融資産推移】
昨年末 1,121,722円
現在 979,363円
(内訳 株:801,300、現預金:178,063円)
増減 ▲142,359円(年初比 ▲12.69%)※サラリー入金含む
コメント