こんにちは。
社畜投資家ブロガーのシンノスケです。
今月も月始めの運営報告を行っていこうと思います。
7月は猛暑と戦いながら株式投資を行ってきましたが、今週過去最大級のマイナスを経験。

せっかく少しずつ金融資産が増えてきたところだったのに、また振り出しに戻ってしまいました。
また今は資格の勉強に追われ、ブログもほとんど手を付けることができていません。
しばらくは更新が減ってしまう時期が続いてしまうと思いますが、株式投資同様ブログも粘り強くに取り組んでいこうと思います。
それではまずサマリーから。
運営状況サマリー
まずは月次の推移
●数値は全ておおまかな数値となります。
ユーザー数 | PV | 滞在時間 | 直帰率 | |
2016年5月 | 150 | 330 | 2:30 | 47% |
2016年6月 | 370 | 880 | 2:15 | 50% |
2016年7月 | 260 | 440 | 1:30 | 51% |
2016年8月 | 210 | 450 | 0:45 | 30% |
2016年9月 | 110 | 270 | 0:30 | 5% |
2016年10月 | 140 | 590 | 1:45 | 12% |
2016年11月 | 280 | 1,300 | 2:45 | 27% |
2016年12月 | 280 | 590 | 1:00 | 60% |
2017年1月 | 250 | 330 | 0:15 | 88% |
2017年2月 | 260 | 340 | 0:30 | 88% |
2017年3月 | 390 | 620 | 0:35 | 86% |
2017年4月 | 390 | 540 | 0:50 | 86% |
2017年5月 | 600 | 900 | 1:00 | 87% |
2017年6月 | 600 | 1,100 | 1:10 | 80% |
2017年7月 | 970 | 2,100 | 1:00 | 80% |
2017年8月 | 1,200 | 2,400 | 1:10 | 80% |
2017年9月 | 1,800 | 3,500 | 1:15 | 80% |
2017年10月 | 2,300 | 4,900 | 1:30 | 80% |
2017年11月 | 2,400 | 5,500 | 1:45 | 78% |
2017年12月 | 2,500 | 5,400 | 1:20 | 78% |
2018年1月 | 2,800 | 6,400 | 1:30 | 78% |
2018年2月 | 2,800 | 5,600 | 1:00 | 79% |
2018年3月 | 3,100 | 6,300 | 1:00 | 78% |
2018年4月 | 3,100 | 6,100 | 1:00 | 79% |
2018年5月 | 3,500 | 6,800 | 1:00 | 81% |
2018年6月 | 3,700 | 7,200 | 1:00 | 81% |
2018年7月 | 3,400 | 6,800 | 1:10 | 81% |
ユーザー数:3,400(前月比-300)
一日平均110アクセスとなりました。
先月比-11%。
先月比で大幅に減ってしまいました。
ブログをサボっている影響がモロに出てしまっている模様です。
新しい記事を追加していないので、ある意味下がるのは当たり前か。。。
やっぱり書き続けるって大事なんですね。
PV数:6,800(前月比-400)
PVは一日平均219PVでした。
前月比-9%。
ユーザー数同様、PV数も減少しています。
サボっているので仕方ありません。。。
滞在時間が10秒だけ増えたのがせめてもの救いです。
また7月は投資の週間報告に加えて、ITパスポートについての記事を書きました。

自分の経験がブログに反映できるのは嬉しいですね。
収益報告
今月の収益も相変わらず0円です。(振り込みベース)
発生ベースでは、一番安いお札の金額に若干足らないぐらいの収益が発生しました。
なので今月は若干赤字経営ですね。(月のブログ費用:1,080円)
目標は変わらず月間10,000PV
低迷している弊ブログですが、引き続きノービス(月間10,000PV)を目指していきます。
今月は時間を見つけて少しずつでも記事を書いていこうと思います。
出典:ブログ部
こんな冴えないブログですが、どうぞよろしくお願いいたします。
コメント