おはようございます。
シンノスケです。
最近は相変わらず、
昼間⇒仕事
夜 ⇒資格の勉強
という日々が続いております。
でも勉強も仕事終わりで疲れが溜まっているせいか、1時間ぐらいが限界ですね。
テキストを見始めるとソッコーで眠くなってきます。
私の貧弱な精神力のせいです。。。
こんなことで合格まで辿り着けるのか(笑)
休日はいつもより元気なので、少しペースを上げて取り組もうと思います。
それでは今週も投資結果をご報告。
まず市況から。
【日経平均(7/2~7/6)】
今週の日経平均は大きく下げてきました。
久々の22,000円割れです。
これから日経平均はどうなっていくのやら?
次は私の個人実績を発表します。
今週の取引結果は前週比△63,800円でした
今週は63,800円のプラスでした。
日別の実績はこちら。
日付 | 曜日 | 評価額合計 | 前日比 |
7月2日 | 月 | 1,123,671 | ▲ 32,300 |
7月3日 | 火 | 1,120,371 | ▲ 3,300 |
7月4日 | 水 | 1,132,971 | △ 12,600 |
7月5日 | 木 | 1,156,271 | △ 23,300 |
7月6日 | 金 | 1,219,771 | △ 63,500 |
金曜日に大きく資産が増えているのはサラリー入金を実行したためです。
今月入金分は45,000円。
結構頑張りました。
おかげで手元資金はほとんどありませんが(笑)
残った僅かな資金で今月も乗り切ってやります。
ただサラリー入金分を差し引いても18,800円のプラス。
これで4週連続でプラス維持です。
相場は厳しいですが、我がポートフォリオは逞しく成長を続けてくれております。
ポートフォリオの状況はこちら。
銘柄名 | 口座 | 保有数 | 取得価額 | 現在値 | 評価損益 |
パラカ | 特定 | 200 | 2,427.6 | 2501.0 | △ 14,680 |
三機サービス | NISA | 200 | 1,572.0 | 2054.0 | △ 96,400 |
アクアライン | 特定 | 100 | 2,400.7 | 2618.0 | △ 21,730 |
△ 132,810 |
今週は三機サービスが上方修正を発表し、大きく株価も上昇。
売上、利益ともに大きく上昇&増配で言うことなしのIRでした。
一時は増資発表で大きく下落しましたが、持ち続けて良かった。
信じる者は、最後には救われるんですね。(成長を続けている会社という条件付きですが)
個別株の推移
【4809 パラカ】
パラカは今週大きく下げてきました。
とりあえず今は静観するのみです。
【6044 三機サービス】
三機サービスは久しぶりの2,000円台復帰。
上方修正による実力で、株主からの信頼を勝ち取りました。
【6173 アクアライン】
アクアラインは緩やかな右肩上がりをキープ。
来週(7/12予定)の決算発表に期待!
放置ポートフォリオで「億り人」を目指す
保有銘柄の業績が堅調なので、当分我がポートフォリオは放置状態になりそうです。
業績好調な小型成長株をひたすら握りしめるのが、私の投資スタイル。
自分の選んだ道を信じて「億り人」及び社畜脱出を狙います。
【2018年金融資産推移】
年初 1,039,508円
現在 1,231,834円
(内訳 株:1,172,800円、現預金:59,034円)
増減 △192,326円(年初比 △18.50%)
コメント