おはようございます。
シンノスケです。
いつも株の週間報告は土曜日にしているのですが、昨日の朝に資格の試験があったので土曜日に更新できず、日曜日の報告となりました。
完全に付け焼刃の勉強でしたが、なんとか資格にも合格していたようなので一安心。
また時間がある時に、合格するまでの道のりをまとめた記事でもアップしようかと考えています。
ただ、それでもまだ取らなければいけない3つの資格の内のひとつが終わっただけです。
今日からまた新たな資格の勉強を開始しなければいけません。
昨日テキストと問題集の2冊を買ってきましたが、どちらも辞書並みの分厚さでビビりました(笑)
次の試験は9月なので2ヵ月ちょっとしかありませんが、とりあえずやるだけやってみようと思います。
それでは今週も投資結果をご報告。
まず市況から。
【日経平均(6/25~6/29)】
今週は週明けに200円ぐらい下げてきてその後は横ばいでしたね。
これぐらいが今の実力値なのかな?
次は私の個人実績を発表します。
今週の取引結果は前週比△12,600円でした
今週は12,600円のプラスでした。
日別の実績はこちら。
日付 | 曜日 | 評価額合計 | 前日比 |
6月25日 | 月 | 1,168,971 | △ 25,600 |
6月26日 | 火 | 1,146,371 | ▲ 22,600 |
6月27日 | 水 | 1,157,971 | △ 11,600 |
6月28日 | 木 | 1,151,971 | ▲ 6,000 |
6月29日 | 金 | 1,155,971 | △ 4,000 |
今週は上下運動の激しい一週間でしたがが、何とかプラスで終えることができました。
これで3週連続でプラス。
良い感じでノッてきました!
ポートフォリオの状況はこちら。
銘柄名 | 口座 | 保有数 | 取得価額 | 現在値 | 評価損益 |
パラカ | 特定 | 200 | 2,427.6 | 2627.0 | △ 39,880 |
三機サービス | NISA | 200 | 1,572.0 | 1829.0 | △ 51,400 |
アクアライン | 特定 | 100 | 2,400.7 | 2628.0 | △ 22,730 |
△ 114,010 |
パラカとアクアラインがジワジワ上げてきています。
どちらも2,600円を突破してきました。
これで三機サービスもドーンと上げてくれれば言うこと無しなのですが(笑)
個別株の推移
【4809 パラカ】
パラカは今週も良い感じ。
年初来高値にも近づいてきました。
【6044 三機サービス】
三機サービスは相変わらず1,800円~1,900円をウロウロ。
【6173 アクアライン】
アクアラインは今週も2,600円台をキープ!
これから本格的な上昇なるか?
勝手にお金が増えるのが株の醍醐味
最近は資格の勉強もあり、株式投資もブログもほぼ放置気味。
やっていることといえば、暇な時にスマホで株価をチェックする程度です。
こんな怠け者の私ですが、ありがたいことに最近は確実に金融資産を増やすことができています。
ほったらかし投資強し!(笑)
来週も同様に「ほったらかし」になると思いますが、保有銘柄に頑張ってもらい、他力に任せてサラリーマン脱出を狙います。
【2018年金融資産推移】
年初 1,039,508円
現在 1,248,822円
(内訳 株:1,154,000円、現預金:94,822円)
増減 △209,314円(年初比 △20.14%)
コメント