おはようございます。
シンノスケです。
今日も朝のランニング完了。
起きるのが7:45と若干遅めだったものの、きっちり任務完了。
最近は、
①朝起きて朝食
②ランニング
③シャワー(ここが最高に気持ち良い)
④ブログ執筆
このスタイルが定着してきました。
走っていると気温の変化などが敏感に感じられますね。
真冬に走っているのと比べて確実に春の訪れを感じられるようになりました。
それでは今週の投資結果をご報告。
まず市況から。
【日経平均(3/12~3/16)】
今週から私の保有銘柄が東証一部上場会社のみになったので、日経平均のチャートのみを掲載しております。
今週はジグザグと乱高下を繰り返していますが、結果的にはほぼ横ばいでした。
次は私の個人実績を発表します。
今週の取引結果は前週比▲13,640円でした
今週は13,640円のマイナスでした。
先週に引き続き金融資産が減少しております。
日別の実績はこちら。
日付 | 曜日 | 評価額合計 | 前日比 |
3月12日 | 月 | 1,092,231 | ▲ 500 |
3月13日 | 火 | 1,098,731 | △ 6,500 |
3月14日 | 水 | 1,099,731 | △ 1,000 |
3月15日 | 木 | 1,090,891 | ▲ 8,840 |
3月16日 | 金 | 1,079,091 | ▲ 11,800 |
特筆することはありませんが、地味にお金が減っています。
ポートフォリオの状況はこちら。
銘柄名 | 口座 | 保有数 | 取得価額 | 現在値 | 評価損益 |
ダイユー・リック | NISA | 300 | 1,271.66 | 1152.0 | ▲ 35,899 |
パラカ | 特定 | 100 | 2,369.0 | 2355.0 | ▲ 1,470 |
三機サービス | NISA | 200 | 1,572.0 | 2169.0 | △ 119,400 |
△ 82,031 |
記事にもしましたが、今週PFの入れ替えを行い、パラカを新規購入しました。
上手くいけば今後10年ぐらい保有し続けられる銘柄になるかもしれません。
そんなこと言ってすぐに売ってたらすみません(笑)
個別株の推移
【3546 ダイユー・リックHLDGS】
ダイユーリックは現状維持です。
とりあえず静観。
【4809 パラカ】
新たに仲間に加わったルーキー銘柄。
丁度大きく下落したタイミングで買えたので良かった。
これからよろしく!
【6044 三機サービス】
三機サービスもヨコヨコを継続。
PERも高くなってきたし、しばらくはこの辺りに居座るかもしれませんね。
更なるポートフォリオの入替を検討中
今週久しぶりに保有銘柄の入替を行いましたが、もう1銘柄入替を検討しています。
最近はスクリーニングの検索条件も自分なりにカスタマイズし、ちょこちょこ銘柄を見ていたのですが、1つ欲しい銘柄が見つかりました。
売買のタイミングは難しいですが、ダイユーリックが恐らく来月には上方修正を発表すると睨んでいるので、そのタイミングでダイユーリックを売却、新規銘柄購入の流れが理想かな?
それまでに欲しい銘柄の株価が上がって、今より割高になった場合は購入は控えると思いますが。
年単位でも安心して放置できるポートフォリオの構築を目指します。
【2018年金融資産推移】
年初 1,039,508円
現在 1,109,375円
(内訳 株:1,014,900円、現預金:95,599円)
増減 △70,991円(年初比 △6.83%)
コメント