おはようございます。
シンノスケです。
最近毎日寒い日が続きますね。
社畜サラリーマンにとっては辛い日々です。
ようやく待ちに待った土曜日になりました。
今日は妻にプレゼントする少し早めのクリスマスプレゼントを一緒に買いに行く予定です。
予算の目安は2万円程度。
今は余裕が無くて2万円しか出せないけど。いつか億り人になったらもっといいプレゼントを買ってあげることにしよう。
プレゼントの代金はクレジットカードで支払う予定なので、請求は来月以降。
なので先週入ったボーナスの内、私の取り分7万円はとりあえず全額証券口座に突っ込みました。
ボーナスが入ったので、私の取り分70000円をとりあえず全額証券口座に入金♪(´ε` )今月は妻のプレゼントも買う予定だけどカード払いにするので、来月以降工面することにしよう。金融資産100万円まであと少しのところまで来た💫
— シンノスケ@社畜投資家 (@shinnnosuke001) 2017年12月11日
個の元手を使ってひたすら株を買い増す単純作業を繰り返すのみです。
それでは今週も投資結果をご報告します。
まず市況から。
※保有株が東証一部とジャスダックなので日経平均と日経JASDAQ平均を掲載しています
【日経平均(12/11~12/15)】
今週日経平均は緩やかに下り坂傾向でした。
【日経JASDAQ平均(12/4~12/8)】
ジャスダックは上下しながらも現状維持ですね。
それでは私個人の結果をご報告します。
今週の取引結果は前週比△88,400円でした
今週も順調にお金が増えました。
これで6週連続週間成績プラス維持。
増えた分の内70,000円はサラリー入金によるものなので、純粋に株の値上がりによって増えたのは18,400円になります。
大台の三ケタ(100万円)も射程圏内のところまで来ました。
日別の実績はこちら。
日付 | 曜日 | 評価額合計 | 前日比 |
12月11日 | 月 | 908,528 | △ 75,400 |
12月12日 | 火 | 912,928 | △ 4,400 |
12月13日 | 水 | 909,328 | ▲ 3,600 |
12月14日 | 木 | 920,728 | △ 11,400 |
12月15日 | 金 | 921,528 | △ 800 |
先週末にサラリー入金(7万円)したため、月曜日の増加分が大きくなっていますが、水曜日以外毎日プラスでした。
本当に自分は何もしていないのに、勝手にお金がせっせと働いて稼いでくれています。
ポートフォリオの状況はこちら。
銘柄名 | 保有数 | 平均取得価額 | 現在値 | 評価損益 |
ダイユー・リック | 200 | 921.00 | 1195.0 | △ 54,800 |
三機サービス | 200 | 1,290.00 | 1360.0 | △ 13,907 |
レーサム | 200 | 1047.00 | 1473.0 | △ 85,200 |
△ 153,907 |
全銘柄プラス維持。
今週は三機サービスとレーサムが好調でした。
どの銘柄もまだまだ売る気はありません。
個別株の推移
【3546 ダイユー・リックHLDGS】
ダイユーリックは一瞬下たものの、その後しっかり戻してきました。
【6044 三機サービス】
横ばいを継続していた三機サービスも上げてきました。
平均線も上向きになってきて良い感じ。
【8890 レーサム】
レーサムは相変わらず昇り竜チャート継続。
来週は1,500円に届くか?
まとめ
今週も順調に金融資産が成長してくれました。
今のところ保有している3銘柄とも業績は堅調であり、特に懸念点は無いので安心して保有していられます。
きちんと銘柄選びを行えば、あとは気絶して待っているだけで勝手に資産が増えていくところが、長期投資の良いところですね。
来週もコツコツ貯めた投資資金に一生懸命働いてもらいましょう。
【12/16時点実績】
評価額合計 921,528円【前週比△88,400円 ※サラリー入金70,000円含む】
投入資金との差額 △136,528円
コメント