こんにちは、社畜投資家ブロガーのシンノスケです。
11月が終わりましたね。
今年も残すところあと一ヶ月。
このブログでは社畜脱出を果たすために収入源を増やすべく、株式投資とブログという2本柱で運営を続けております。
株式投資の方は年十年ぶりかの株高のおかげで、私の小型割安成長株ポートフォリオも絶好調。
11月だけで約6万円資産を増やしことに成功しました。
今までの苦戦ぶりが嘘のようです。
一方ブログ運営の方は私の才能の無さが露骨に出ており、アドセンス以外ASPを封印しているせいもありますが、振り込みベースではまだ1円も利益をあげることができていません。
むしろドメイン、レンタルサーバー代金がかかっているため完全にマイナス経営です。
そんな弱小中の弱小ブログですが、いつか立派な収入源になることを夢見て、今月もきっちり運営報告を行っていきたいと思います。
運営状況サマリー
まずは月次の推移
●数値は全ておおまかな数値となります。
ユーザー数 | PV | 滞在時間 | 直帰率 | |
2016年5月 | 150 | 330 | 2:30 | 47% |
2016年6月 | 370 | 880 | 2:15 | 50% |
2016年7月 | 260 | 440 | 1:30 | 51% |
2016年8月 | 210 | 450 | 0:45 | 30% |
2016年9月 | 110 | 270 | 0:30 | 5% |
2016年10月 | 140 | 590 | 1:45 | 12% |
2016年11月 | 280 | 1,300 | 2:45 | 27% |
2016年12月 | 280 | 590 | 1:00 | 60% |
2017年1月 | 250 | 330 | 0:15 | 88% |
2017年2月 | 260 | 340 | 0:30 | 88% |
2017年3月 | 390 | 620 | 0:35 | 86% |
2017年4月 | 390 | 540 | 0:50 | 86% |
2017年5月 | 600 | 900 | 1:00 | 87% |
2017年6月 | 600 | 1,100 | 1:10 | 80% |
2017年7月 | 970 | 2,100 | 1:00 | 80% |
2017年8月 | 1,200 | 2,400 | 1:10 | 80% |
2017年9月 | 1,800 | 3,500 | 1:15 | 80% |
2017年10月 | 2,300 | 4,900 | 1:30 | 80% |
2017年11月 | 2,400 | 5,500 | 1:45 | 78% |
ユーザー数:2,300(前月比+600)
一日平均約80アクセスとなりました。
先月比+8%。
まだ利益がゼロの弊ブログですが、一応成長は継続しております。
11月は1日100アクセスを目指したいです。
滞在時間と直帰率が改善しているのは良い傾向ですね。
少しずつ読者の方に役立つ記事が書けているのかな?
ちなみに10月にアップした記事数は14でした。
なんとか最低15記事はキープしたかった。
PV数:5,500(前月比+600)
一日平均約183PVでした。
前月比+16%の上昇。
ユーザー数の伸び以上にPV数が伸びています。
この辺りが滞在時間と直帰率の改善によるものなのかもしれません。
ただ前月はせんどーさんに記事をリツイートいただいたおかげで、500PV近く上乗せされたことを考えると、バズ無しで前月比600PVの上昇はまずまずの結果と言えるのではないでしょうか。
収益報告
収益は相変わらずゼロです。(振り込みベース)
ただアドセンスの発生ベースで言うと、お札1枚とコイン2枚ぐらいの収益はありました。
このブログの運営費は月々1,080円。
なんとかブログ事業単体で損益分岐点は超えてくれました。
このペースで行けばあと3ヶ月ぐらいでアドセンスの最低報酬額である8,000円は達成できそうです。
来年からどうせ確定申告も必要になるので、今のところ年明けぐらいから他のASPも使ってみようかなと考えています。
いよいよ収益化に向けて本格始動です。
新しい試み
人気記事のランキングの記事数増加
人気記事ランキングに表示させる記事数を10記事⇒20記事に増やしました。
せっかく一生懸命書いた記事なので、遊びに来ていただいた方にもっと知ってほしいという想いからです。
ハピタスのポイント集め
今月から、現金化できるハピタスのポイント集めを開始。
普段の消費行動も全て社畜脱出に繋げます。
https://shinnosuke11.com/hapitasu-tansen/
引き続き月間10,000PVを目指します
ブロガー番付で言うノービス(月間10,000PV)に対してようやく半分のPVを達成した状況です。
出典:ブログ部
ただ11月の後半あたりから明らかにPV数や検索の表示回数が増加し、ブログパワーが強くなったのを感じました。
ただ自己目標としては何とか今年中に10,000PVは達成したかったのですが、流石に今の成長スピードだと難しいかな。。。(笑)
相変わらず亀のように成長が遅い投資ブログですが、これからもよろしくお願いします。
コメント