こんにちは。
シンノスケです。
待ちに待った土曜日になりました。
今週も社畜生活辛かったー。
そういえば最近転職する前の同期から結婚式の招待状が届きました。
11月に福岡で結婚式を挙げるみたいなので、その時は久々に九州に行ってきます。
私の同期も、今では私を含めほとんどが結婚しました。
時の流れを感じますね。
私自身も昔とは大きく変わったことがあります。
それは社畜脱出を目指して株式投資とブログ運営を始めたことです。
以前は会社という憂鬱で仕方ない場所に行くことになんの疑問も感じていませんでしたが、今では定年まで働くなんて考えられません。
自分の中では定年までの労働=人生浪費という図式が明確に完成されております。
もっと早くこの考えに至れば良かったのですが、30代で気付けてまだ良かったと思います。
これからも社畜脱出に向けて1ミリもブレることなく進んでいきたいと思います。
それでは今週の投資結果をご報告。
まず市況から。
※保有株が東証一部とジャスダックなので日経平均と日経JASDAQ平均を掲載しています
【日経平均(9/4~9/8)】
日経平均はダダ下がりです。
19,000円も割りそうな勢い。
【日経JASDAQ平均(9/4~9/8)】
ジャスダックは一旦大きく下がりましたが、その後何とか持ちこたえていますね。
次は私個人の結果をご報告します。
今週の取引結果は前週比▲20,600円でした
はい、今週は順調に含み損が拡大しております。
以前小遣いから4万円を投入しましたが、この勢いだと投入前の評価額にすぐに戻りそうです(笑)
日別の実績はこちらです。
日付 | 曜日 | 評価額合計 | 前日比 |
9月4日 | 月 | 568,863 | ▲ 4,700 |
9月5日 | 火 | 559,263 | ▲ 9,600 |
9月6日 | 水 | 556,863 | ▲ 2,400 |
9月7日 | 木 | 557,263 | △ 400 |
9月8日 | 金 | 552,963 | ▲ 4,300 |
一週間でプラスだったのは木曜日だけ、しかもたったの400円です。
ポートフォリオの状況はこちら。
銘柄名 | 保有数 | 平均取得価額 | 現在値 | 評価損益 |
アプライド | 100 | 1,882.99 | 1616.0 | ▲ 26,699 |
ダイユー・リック | 200 | 816.50 | 849.0 | △ 6,500 |
レーサム | 200 | 954.99 | 872.0 | ▲ 16,599 |
▲ 36,798 |
含み損が拡大し、ダイユーリックの含み益も大分減ってきました。
弱小投資家、市場という魔物に搾り取られております。
個別株の推移
【8890 レーサム】
急落してからは850円~900円の間を行ったり来たり。
本格的な上昇は次の決算短信発表まで厳しいか?
【3020 アプライド】
アプライドは地合いの悪さもあって更に下げて来ています。
どこまで下げるのか?
【3546 ダイユー・リックHLDGS】
好調だったダイユーリックも急落。
ここで踏ん張って欲しいです。
まとめ
今週も引き続きお金が減り続ける日々でした。
しかし逆に考えると株価が下がった今は、絶好の買い増しのチャンスでもあります。
株式市場がどうなろうと、安定した収入が入ってくるというサラリーマンのメリットを最大限に活かし、まとまったお金ができたら今のうちに買い増しのチャンスを狙っていこうと思います。
【9/9時点実績】
評価額合計 552,963円【前週比▲20,600円】
投資資金との差額 ▲72,037円
コメント