こんにちは。
シンノスケです。
8月も終わりを迎え、9月になりました。
最近は気温も大分涼しくなり、季節の移り変わりを感じる今日この頃です。
私の会社では9月末に異動の発表があるので、もしかしたら10月にはどこかに飛ばされているかもしれません。
サラリーマンにとっては少しドキドキの時期でもありますね。
もし異動になったらその時は、このブログでもご報告させていただきます。
幸い、株式投資とブログはパソコン一台あればどこでもできますので、どこに転勤になろうが続けていくことができます。
異動になったらご当地のグルメでも紹介しながらブログ更新を続けていくつもりです。
どこに転勤しようが、やることは変わりません。
投資資金を捻出するために、とにかく出社し続け、給料とボーナスを貰い続けるだけです。
それでは今週の投資結果をご報告します。
まず市況から。
※保有株が東証一部とジャスダックなので日経平均と日経JASDAQ平均を掲載しています
【日経平均(8/28~9/1)】
北朝鮮ミサイルの影響も有り一時大きく下げましたが、その後ジワジワと回復してきています。
このまま再度20,000円を突破できるか?
【日経JASDAQ平均(8/28~9/1)】
ジャスダックは今週も引き続き絶好調!
とどまるところを知りません。
次は私個人の結果をご報告します。
今週の取引結果は前週比△50,900円でした
評価額が大きく増えているのは、給料が入金され、小遣いから証券口座に資金を追加投入したためです。
小遣いが入ったので、新たに4万円を証券口座に追加入金💰小遣い口座には最低限の金額しか残さない。それが最強の節約方法♪(´ε` )
— シンノスケ@社畜投資家 (@shinnnosuke001) 2017年8月30日
今月は4万円追加しました。
なので、株価の変動による損益は10,900円のプラスとなります。
今月は決算後の暴落でエライ目に遭いましたが、少しだけ回復しました。
日別の実績はこちらです。
日付 | 曜日 | 評価額合計 | 前日比 |
8月28日 | 月 | 524,963 | △ 2,300 |
8月29日 | 火 | 524,663 | ▲ 300 |
8月30日 | 水 | 526,263 | △ 1,600 |
8月31日 | 木 | 571,363 | △ 45,100 |
9月1日 | 金 | 573,563 | △ 2,200 |
8/31日に資金を追加しております。
ポートフォリオの状況はこちら。
銘柄名 | 保有数 | 平均取得価額 | 現在値 | 評価損益 |
アプライド | 100 | 1,882.99 | 1688.0 | ▲ 19,499 |
ダイユー・リック | 200 | 779.50 | 890.0 | △ 14,700 |
レーサム | 200 | 954.99 | 898.0 | ▲ 11,399 |
▲ 16,198 |
ポートフォリオはまだまだ赤字経営です。
今は我慢の時。
焦って無駄な売買をすれば、更に傷口を広げるだけです。
個別株の推移
【8890 レーサム】
一旦どん底に落ちてから少しずつ上げてきました。
このまま上昇を期待!
【3020 アプライド】
アプライドは二段底でしたが、今週は少し上げてきました。
【3546 ダイユー・リックHLDGS】
ダイユーリックは現状維持。
来週辺り上げてくるか?
まとめ
まだまだ赤字続きの株式投資ですが、月々5万円の小遣いに対して、今月は4万円を入金することができました。
小遣いの8割を投資資金に充てることができたことになります。
今はまだまだ投資資金が少ないため、株価の上げ下げに一喜一憂するよりも、節約して追加投入できる金額を増やす方が、早く資金を増やすことができます。
これからも引き続き支出を減らす努力をして、小遣いからできるだけたくさんの資金を投入しつつ、このブログを育てながら第三の収入の柱を育てていきたいと思います。
【9/2時点実績】
評価額合計 573,563円【前週比△50,900円】
投資資金との差額 ▲51,473円
コメント