こんにちは。
シンノスケです。
やっと辛い一週間が終わりました。
今週は仕事のストレスからか週半ばに持病の口唇ヘルペスが再発。
疲れたときによく発症するんですよね。
即塗り薬を付けたので幸い今は少し落ち着いていますが、ストレスと疲れで体は確実に蝕まれていました(笑)
昨日もせっかくの土曜日なのに少し喉が痛かったので、早めのパブロンで応急処置。
早くリーマン脱出して「嫌々する労働」から解放されたいものです。
それでは今週の投資結果をご報告。
まず市況から。
【日経平均(6/5~6/9)】
【ジャスダック(6/5~6/9)】(保有株がジャスダック上場なので掲載しております)
日経平均は横ばいで引き続き20,000円台をキープ、ジャスダックも週の半ばで落ちましたが、週明けに再度持ち直していますね。
そんな中私の投資成績はどうなったでしょうか?
今週の取引結果は前週比▲9,600円でした
はい、先週に引き続き今週もマイナス街道を走り続けております(笑)
日別の実績はこちら。
日付 | 曜日 | 評価額合計 | 前日比 |
6月5日 | 月 | 384,141 | ▲ 4,300 |
6月6日 | 火 | 377,541 | ▲ 6,600 |
6月7日 | 水 | 378,841 | △ 1,300 |
6月8日 | 木 | 375,641 | ▲ 3,200 |
6月9日 | 金 | 378,841 | △ 3,200 |
今週は2勝3敗でした。
毎週週明けによく負けるなー。
下げる時は大きいのに、上がる時は小さいんです(笑)
次はポートフォリオの状況。
銘柄名 | 保有数 | 評価損益 | 前週比 |
アプライド | 100 | ▲ 899 | ▲ 3,600 |
レーサム | 200 | ▲ 5,399 | ▲ 6,000 |
▲ 6,298 | ▲ 9,600 |
先週まではなんとか含み益を維持しておりましたが、今週で2銘柄とも含み損を抱える結果に。
短期的な上げ下げは市場の気まぐれとして受け止めます(笑)
個別株の推移
【8890 レーサム】
先週に引き続き下げのカーブを描き続けております。
【3020 アプライド】
出来高が少なすぎてチャートだけだと見えずらいので、株価を表示させております。
週明けに少し下げてからほぼ横ばいですね。
ボーナス資金を投入しました
今週待ちに待ったボーナスが出ましたので、私の取り分の10万円を引き出し、即証券口座に入金しました。
土曜日に入金したのですが、楽天銀行経由で入金すると即反映されています。
当初はレーサムを買い増ししようと思っていましたが、最近株価の推移も思わしくないし、不動産株は景気の変動に弱いという一面をもつらしいので、正直迷っています。
正真正銘のビビリ(笑)
弱小投資家はできるだけ卵を一つのカゴに盛るべきなので、アプライドが買い増しできればいいのですが、それだけの資金もありません。
一応再度目ぼしい銘柄が無いか調査したうえで大切な10万円の使い道を決める予定です。
【6/9時点実績】
評価額合計 478,841円【前週比△90,400円】※ボーナス入金10万円を含む
投資資金との差額 ▲46,159円
コメント