おはようございます。
ただいま金欠で絶賛苦しんでいるシンノスケです。
4月は歓送迎会等で会社の飲み会が三回もあり、リアルにお金がありません。
手元には必要最低限のお金だけ残して、できる限り証券口座に入金していたので、出費がかさむとすぐに金欠になってしまいました。
今月は余裕資金で証券口座に入金する予定だったのですが、とてもできなさそうです。
それどころか来月のカードの引き落としが無事に引き落せるかが心配になってきました。
証券口座から出金することだけは避けないと。。
それでは今週の投資結果をまとめていきたいと思います。
まずは市況から。
【日経平均(4/17~4/21)】
【ジャスダック(4/17~4/21)】
今週は日経平均、ジャスダックともに回復してきました。
ただ北朝鮮問題は以前継続しており、何か動きがあれば暴落する危険性は十分にあると思っています。
とにかく早く解決して欲しい。
今週の取引結果は前週比△29,300円でした
日別の実績はこちら。
日付 | 曜日 | 評価額合計 | 前日比 | 準備資金差額 | 準備資金 |
4月17日 | 月 | 374,741 | △ 8,100 | ▲ 50,259 | 425,000 |
4月18日 | 火 | 385,641 | △ 10,900 | ▲ 39,359 | 425,000 |
4月19日 | 水 | 393,941 | △ 8,300 | ▲ 31,059 | 425,000 |
4月20日 | 木 | 397,741 | △ 3,800 | ▲ 27,259 | 425,000 |
4月21日 | 金 | 395,941 | ▲ 1,800 | ▲ 29,059 | 425,000 |
先週は散々で5戦全敗でしたが、今週は4勝1敗でした。
ただ、まだまだ準備資金からマイナス。
依然として儲けを出すところか損をしている状況です。
ポートフォリオの状況はこちら。
銘柄名 | 保有数 | 平均取得価額 | 現在値 | 評価損益 | 前週比 |
アプライド(3020) | 100 | 1,882.99 | 1921.0 | △ 3,801 | △ 17,100 |
レーサム(8890) | 200 | 954.99 | 990.0 | △ 7,001 | △ 12,200 |
△ 10,802 | △ 29,300 |
2銘柄とも含み損から含み益にプラ転しました。
先週購入したアプライドも無事にプラ転して良かった!
勝った瞬間下がり続けていた時は正直どうしようかと頭を抱えていました(笑)
レーサムは5/12、アプライドも来月決算の発表があるかと思いますので、いい結果であることを願うばかりです。
どんな市況でも成長曲線が崩れない限りはガチホを貫きます!
【4/21時点実績】
評価額合計 395,941円【前週比▲29,300円】
株式投資開始時との差額 ▲29,059円
4月目標末差額-139,956円(4月末目標金額535,897円)
コメント