みなさんおはようございます。
シンノスケです。
今日は休日に少し早起きができました。
やっぱり朝起きるのが早いと時間を有意義に過ごせている感じがしますね。
できる限り休日も平日と変わらない感じで起きていこうと思いました。
今週も細々と株式投資を続けていましたので、結果をご報告します。
今週の取引結果は前週比+46,028円でした
日付 | 曜日 | 評価額合計 | 前日比 | 持ち株 | 準備資金差額 | 準備資金 |
2月13日 | 月 | 412,800 | 45,907 | ジーンテクノサイエンス | -12,200 | 425,000 |
2月14日 | 火 | 420,600 | 7,800 | ジーンテクノサイエンス | -4,400 | 425,000 |
2月15日 | 水 | 415,507 | -5,093 | 無し | -9,493 | 425,000 |
2月16日 | 木 | 413,814 | -1,693 | NSD | -11,186 | 425,000 |
2月17日 | 金 | 412,921 | -893 | 無し | -12,079 | 425,000 |
プラスになってるのは私の手持ちから50,000円を証券口座に入金したからです。
なので純粋な投資成績としては-3,972円。
相変わらずのショボ腕です(笑)
相変わらず買ってはすぐに売却を繰り返しています。
なかなか平均線から大きく上昇してくれる銘柄を購入することができません。
今は地道に売買を繰り返して経験を積みながら少しずつ自分の財布から投資資金を捻出するしかないのかなーっていうところ。
早く爆益あげたいー!(笑)
先週売却したフライトは結局上昇
先週決算後に思ったより上昇しなかったので、早めに売却したフライト。
【3753 フライトホールディングス】
結局上昇しました(笑)
決算直後の高値水準まで上昇してきてます。
決算後に上昇しなかったのでズルズルと下がっていくと予想していたのですが、完全に読み間違えました。
今まで負け続けているので自分の投資に自信が無かったこともすぐに売却してしまった要因の一つだと思います。
でもこれで決算直後にあまり上がらなかったとしてもその後に上がっていく例を身をもって体験することができました。
今後の参考にします。
マイネットは決算後に下落
こちらも決算が好調だったマイネット。
【3928マイネット】
決算直後続落してます。
やっぱりこういうパターンもあるんですね。
まだ少し75日平均線から離れていますが、もう少し近づいてきたら是非購入したいです。
今週も相変わらずの結果でした。
来週はもっといい報告ができるように引き続き頑張ります(・ω・)ノ
【2/17実績】
評価額合計 412,921円【前週比+46,028円】
株式投資開始時との差額 -12,079円
2月目標末まであと29,969円(2月末目標金額442,890円)
コメント