みなさんおはようございます。
シンノスケです。
昨日は今日の朝早起きしてブログを書こうと思って早く寝たのに結局いつもと変わらない時間に起きてしましました(笑)
相変わらず意志が弱い。。。
来週再度チャレンジしてみようと思います。
今週の投資結果は下記のとおりです。
今週の取引結果は前週比+21,814円でした
日付 | 曜日 | 評価額合計 | 前日比 | 持ち株 | 準備資金差額 | 準備資金 |
2月6日 | 月 | 345,079 | 0 | 無し | -29,921 | 375,000 |
2月7日 | 火 | 345,079 | 0 | 無し | -29,921 | 375,000 |
2月8日 | 水 | 345,079 | 0 | 無し | -29,921 | 375,000 |
2月9日 | 木 | 349,586 | 4,507 | フライトホールディングス | -25,414 | 375,000 |
2月10日 | 金 | 366,893 | 17,307 | 無し | -8,107 | 375,000 |
月曜日から水曜日までは逆指値に引っかからずに売買は無し。
木曜日にやっと購入できたフライトホールディングスが上昇し、借金を少し返すことができました。
【3753 フライトホールディングス】
チャートは非常にきれいな形ですね。
木曜日は当初別の銘柄を逆指値で指していたのですが、思うように株価が推移せずに他の銘柄を探していたらフライトが平均線付近まで上昇していたので銘柄変更することに。
タイミング良く購入することができました。
ヤフーファイナンスの掲示板はあてにならない
私が購入した日の15時過ぎにフライトの決算短信が発表されました。
売上高は大幅上昇、さらに黒字転換と申し分ない内容。
ヤフー掲示板は大いに盛り上がり、
翌日はストップ高間違いなし!
上手くいけば株価は3,000円ぐらいまで上昇するかも。
という書き込みまでありました。
株式投資初心者の私の心はウハウハ状態。
これで投資資金を大幅に増やせると確信しました。
しかしいざ当日を迎えてみると株価が上昇したのは最初だけ。
ズルズルと下がってきたので、我慢しきれず一旦利確することに。
ヤフー掲示板であれだけ盛り上がっても上がらないこともあるんですね。。
残念でしたが、いい勉強になりました。
これからのフライトの株価に注目したい
今後の注目点としては、決算発表直後に上がらなかった株価が今後どのように推移するかです。
もし来週明けに大きく上昇していくようなことがあれば、決算直後に小幅しか上がらなくてもホールドもアリだということになります。
もし来週以降ズルズルと下がっていけば、決算直後に小幅しか上昇しない場合は早めに撤退という選択肢が良いということに。
全て勉強ですね。
今後同じようなケースに遭遇した時の参考にしたいと思います。
また平均線付近まで株価が下がってくるようなことがあれば再度参戦するかもしれません。
まだまだ借金もあるし、目標株価からも離れてしまっていますが、引き続き来週も頑張ります。
【2/11実績】
評価額合計 366,893円【前週比+21,814円】
株式投資開始時との差額 -8,107円
2月目標末まであと75,997円(2月末目標金額442,890円)
コメント