みなさんこんばんは。
シンノスケです。
最強に憂鬱な月曜日を何とか乗り切りました。
今日は先週末からの寒波でメチャクチャ寒かったです(笑)
上下にユニクロのヒートテックを着ているのですがそれでもヤバかったです。
明日からはおさまってほしいですね。
昨日の日経は-192.04円の19,095.24円。
東証マザーズ指数-6.34円の972.02円でした。
ついに日経平均が19,000円を切りそうなところまで下がってきてしまいました。
昨日の取引結果は前日比-3,399円でした
今日の取引結果は下記の通り。
【買い】
7183 あんしん保証 200株 評価損益 -4,399円
【売り】
無し
【ホールド】
2158 FRONTEO 200株 前日比+5.0円 評価損益 +1,401円
今日は新銘柄としてあんしん保証を購入。
株式分割以降ずっと下降してきましたが、ようやく少し反転してきました。
75日移動平均線が上向きであることに加え、株価も平均線付近に位置していたため、逆指値での発注を決定。
平均線を超えたところで指していたのですが、平均線を超えた瞬間に下がり始め約定になったものの結局マイナスで終了となってしまいました。
明日は今日の安値をロスカットラインとし、また逆指値の注文をしておきます。
目標株価はとりあえず1,000円で設定しておきますが、臨機応変に対応していきたいと思います。
【7183 あんしん保証】
FRONTEOは上昇し、若干の含み益を確保。
市場が下がり傾向であることから上昇する銘柄も少なくなっており利益を確保するのが難しくなってきた気がします。
以前まであれだけ上昇相場だったのに利益を上げられなかったのが痛い。
ただこんな時こそ自分の投資スタイルを崩さずにしっかりとトレードしていこうと思います。
【1/13実績】
評価額合計 365,431円【前日比-3,399円】
準備資金との差額 -9,569円
1月目標に対して-37,197円(1月末目標金額402,628円)
コメント