みなさんこんばんは。
シンノスケです。
昨日は仕事終わりに会社の飲み会があって更新できませんでした。
朝もいつもより1時間半ぐらい早起きだったこともあって帰ったらすぐに眠くなり、11時には就寝。
おかげで朝起きたら疲れが取れてて気持ちのいい目覚めでした。
やっぱり睡眠は大切ですね。
昨日の日経は+152.58円の19,287.28円。
東証マザーズ指数+15.78円の978.36円でした。
昨日の取引結果は前日比-698円でした
今日の取引結果は下記の通り。
【買い】
2158 FRONTEO 200株 評価損益 +401円
【売り】
4594 グリーンペプタイド 300株 実現損益 -1,598円
【ホールド】
無し
昨日は仕事中にいつの間にかグリーンペプタイドがロスカットラインまで下がっており、売却。結局1598円のマイナスになってしまいました。
売却して資金ができたので、FRONTEOを逆指値で購入。昨日最近下げてきていたフライトホールディングスも逆指値で待ち構えていたですが、思うように下がってこず購入はできませんでした。
取りあえず来週以降FRONTEOの上昇に期待です。
ちなみに今週の取引結果をまとめてみました。
曜日 | 評価額合計 | 前日比 | 持ち株 | 準備資金差額 | 準備資金 | |
1月10日 | 火 | 378,127 | -1,399 | グリーンペプタイド、アコム | 3,127 | 375,000 |
1月11日 | 水 | 372,228 | -5,899 | グリーンペプタイド | -2,772 | 375,000 |
1月12日 | 木 | 369,528 | -2,700 | グリーンペプタイド | -5,472 | 375,000 |
1月13日 | 金 | 368,830 | -698 | FRONTEO | -6,170 | 375,000 |
はい、見事に全敗です(笑)
今週だけで10,000円以上評価額が減少してしまいました。
ただ実現損益はマイナスの保有株も一時的には利益が出ているので、やはり売るタイミングの問題ですね。
今までは自分の中での目標株価に達するまで売らないで保有していこうと思っていたのですが、今後は欲張らずに細かく利益確定をした方が良いかもしれません。
【1/13実績】
評価額合計 368,830円【前日比-698円】
準備資金との差額 -6,170円
12月目標に対して-33,798円(1月末目標金額402,628円)
コメント