2017-10

セミリタイア

【セミリタイア】経済的自由を達成してやりたいことをまとめてみた

日々節制し、株を買い、ブログ記事を書く。 それは全て経済的自由を獲得し、サラリーマンを脱出するために行っていることです。 もしこのとてつもなく大きな目標が無ければ、ここまで節約する必要もないので、小遣いの範囲でお...
投資成績

今週の投資結果(10/23~10/27)半年ぶりに評価額ベースで黒字化達成※評価額合計678,040円

おはようございます。 シンノスケです。 今週台風が過ぎ去ったと思ったら、また台風が来てるらしいですね。 今回のやつは直撃はしないようですが、近づいているせいでせっかくの週末なのに今日は降水確率80%。 間違い...
株式投資

【投資をしてわかったこと】リスクは断つものではなく、うまく付き合うもの

日本では投資に対してあまり良いイメージを抱かない人が多い。 何を隠そう私自身もそうでした。 「投資なんて危ない」 「失敗したら大きな損をするかもしれない」 つい最近までこう思っていました。 ...
ブログ

【サラリーマン脱出】出口が見えないトンネルを進んでいるような感覚でも戸惑いは無い

私はかねてから株とブログのチカラでサラリーマンを脱出したいと意思表示をしています。 しかしながら、現状はいつ脱出できるのか全く目処が立っていません。 なんせ30歳過ぎで投資資金が約60万円、ブログも1年以上続けてまだ月間...
投資成績

今週の投資結果(10/16~10/20)ダイユーリックが1,000円突破※評価額合計657,640円

おはようございます。 シンノスケです。 今週はまた会社の歓迎会がありました。 仕方ないことかもしれませんが、出費がかさんで正直痛いです。 今月は給料が入っても投資資金に回す余裕はないかもしれません。 ...
ブログ

周りが消費している中、生産する心地良さは格別

暖かい部屋で、 柔らかい生地のスウェットに包まれ、 熱々のコーヒーを飲みながらブログを書いている。 今私の状況を説明するとこんな感じです。 決して特別な贅沢をしているわけではないですが、心地良い空間で、落ち着...
ブログ

30歳を過ぎてようやく資本主義社会で生き抜く最適解を見つけることができた

こんにちは。 社畜兼、投資家兼、ブロガーのシンノスケです。 社畜サラリーマンとしての生活が嫌になり、サラリーマン脱出のためにブログ運営と株を始めて1年以上が経ちました。 もう少しで1年半になります。 ...
投資成績

今週の投資結果(10/10~10/13)先週に引き続きPFは続伸※評価額合計652,040円

おはようございます。 シンノスケです。 昨日は会社の送別会に参加してきました。 私は会社の飲み会は大嫌いですが、歓送迎会だけは必ず出席するようにしています。 理由は、私が異動するときも同じようにしてもらってい...
株式投資

ダイユーリックが第二四半期の決算発表を終えた

昨日(10/10)、保有しているダイユー・リックHLDGS(3546)が第二四半期の決算短信を発表しました。 会社の概要と購入した経緯 法人名:ダイユー・リックHLDGS 特色:ホームセンター中堅、福島のダイユーエイトと岡山のリッ...
仕事

【やっぱり外資系は半端じゃない】プルデンシャル生命の営業マンから営業の実態を聞いてきた

外資系金融マンと聞いてどんなイメージをするでしょうか? 給料は高いけど、成績を出さないとクビになるかもしれない、そして高いスーツを身にまとって丸の内周辺を颯爽と歩いている。 私はなんとなくこんなイメージでした。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました