みなさんこんばんは。
シンノスケです。
本日の日経平均は +20.18円の 19,273.79円
東証マザーズ指数は-1.57円の931.11円でした。
今日は日経平均、マザーズともにあまり動かず。
でも日経平均は引き続き上げ続けていますね。
本日の取引結果は前日比-4,379円でした
今日の取引結果は下記の通り。
【買い】
2929 ファーマフーズ 200株 平均取得単価420.75円 評価損益 -550円
【売り】
7187 ジェイリース 100株 約定単価1,825円 評価損益 +8,701円
【ホールド】
6045 レントラックス 100株 前日比-4.0円 評価損益 +2,750円
長らく保有していたジェイリースが大きく下げてついに売却。
一時は含み益が20,000円ぐらいありましたが、結局8,701円で利益確定となりました。
もっと早く売ってたら良かったとは思うけどあくまで結果論。
まぁこんなもんでしょって思ってます(笑)
今日は新たな銘柄としてファーマフーズを200株購入
【2929 ファーマフーズ】】
機能性食品素材を販売。※PER:151倍,PBR:3.97倍
75日平均線上向き、平均線付近に株価があったことが買いの決め手でした。
それにしてもPER151倍ってメチャクチャ高いですね(笑)
目標株価は7/11に記録した644円を目指します。
買ってすぐ売るのは嫌なので取りあえず明日平均線を割らないで欲しいです。
まだ買付余力が22万ほどあるので、今日の夜に逆指値注文を仕込みます。
購入銘柄を分散してしまうと上昇したときの利益も減ってしまうので、今のところ銘柄数は3、4銘柄に抑える予定。
3ヶ月の投資の利益はまだ270円です(笑)
9月の終わりぐらいに株式投資を始めて約3ヶ月経つのですが、まだ評価額合計が270円しか増えていません。
逆にここまで動かない方が難しいような気がしますが(笑)
実際にやってみて改めて感じますが、株で資金を増やすのは簡単ではないですね。
今一番大事なことはとにかく毎月証券口座に入金して資金を増やすことです。
まず100万円まで早く到達したいです。
100万円あれば購入できる銘柄も増えるし、集中投資した銘柄が運よく上がれば大きく資金を増やすことができます。
あとは負けない投資をすることを忘れずに。
今焦って資金を大幅に減らしてしまったらそれこそ致命的です。
「負けない投資を続けていればいつか勝てる」の精神です。
【12/15実績】
評価額合計 375,270円【前日比-4,349円】
準備資金との差額 +270円
12月目標に対して+9,245円(12月末目標金額366,025円)
コメント