みなさんこんばんは。
シンノスケです。
一週間のサラリーマンとしての仕事が終わりました。
今週は水曜日が祝日でしたので、体力的には大分楽な感じです。
毎週がこうなったらいいのになー。
ヤフーが全従業員を対象に週休3日を検討しているらしいですけどウチの会社も検討してくれることを切に願います(笑)
そのために一日の仕事量が増えたり帰るのが遅くなったとしても我慢できる気がする。
本日の日経平均は+47.81 円の18,381.22円でした。
小幅ながら今日も引き続き上昇。
ちなみに東証マザーズ指数-12.46円の911.65円でした。
日経平均は順調に上昇しているのにマザーズがイマイチ乗り切れていないのはなぜだろう?
詳しい人ならわかると思うんですけどシンノスケには全くわかりません。
知ってる方がいたらどなたか教えてくださいませ(笑)
今後は東証一部の銘柄を買った方がいいのかな?
今日の取引結果は前日比-7,300円でした
今日の取引結果は下記の通り。
【買い】
無し
【売り】
無し
【ホールド】
7187 ジェイリース 100株 評価損益 +9,701円
6045 レントラックス 100株 評価損益 +5,550円
【7187 ジェイリース】
【6045 レントラックス】
今日はジェイリースが大幅に下げてきて一時期20,000円ぐらいあった含み益が半分以下になってしまいました。
まだ75日平均線より上で位置しているので保持していますが、そろそろ売り時なのかもしれません。
マザーズ全体が今日は悪かったので仕方ないのかもしれませんが。
レントラックスは現状維持。
購入しようと検討していたテックファームが大きく下げてきた
ジェイリースが下げてきていたので、もし今日も下げてきたらテックファームを購入しようと考えてきました。
昼頃に株価をチェック。
まずはジェイリース。
うーん、下げてるなー。
テックファームに移るか。
ということでテックファームを確認。
もしかしたら上がり過ぎで買えないかなーとも思いながら株価チェック。
あれ?
なんでこんなに下がってるの!?
200円ぐらい下がってました(笑)
75日平均線付近でうろついていることを期待していたのですが。。。
ということで購入する銘柄が無くなってしまい今日はとりあえずジェイリースもホールド。
【3625 テックファーム】
カジノ法案で上がっていくものと思い込んでいたのでかなり意外な結果でした。
ホントに株って難しい!(笑)
ちなみに昨日のブログでテックファームと一緒にご紹介した日本金銭機械も-56円と下げていました。
【11/25実績】
評価額合計 278,943円【前日比-7,300円】
株式投資開始時との差額 +3,943円
11月目標まであと53,807円(11月末目標金額332,750円)
コメント