みなさんこんばんは。
シンノスケです。
今日は朝から雪も降って極寒地獄。
昨日の天気予報で寒いとは聞いていたけどこれほどとは思っていませんでした。
聞くところによると東京で11月に雪が降るのは54年ぶりらしいですね。
近年は温暖化が問題になっているというのに、こんなに早い時期に雪が降るとはどういうことなのでしょうか?(笑)
天気予報では明日もかなり寒いようなので、皆さん暖かい格好をしてお出かけください。
それでは本題。
今日の日経平均は+170.47 円の 18,333.41円でした。
順調に日経平均は上昇。
最近上がるのが当たり前になってきましたね(笑)
スタートから18,300円を超えてきてそのままキープした形となりました。
今日の取引結果は前日比+400円でした
今日の取引結果は下記の通り。
【買い】
無し
【売り】
無し
【ホールド】
7187 ジェイリース 100株 評価損益 17,001円
6045 レントラックス 100株 評価損益 +5,550円
今日はジェイーリースの下げ分をレントラックスがカバーしてちょいプラスでした。
最近こんなのばっかり(笑)
マイナスにならないのはありがたいですが、日経平均がどんどん上がっているので今のうちに稼いでおかないといけません。
またトランプショックのような暴落が起こったら今の含み益なんてすぐに吹っ飛んでしまいますので。
【7187 ジェイリース】
【6045 レントラックス】
カジノ銘柄を買うべきか迷っています
今カジノ法案が審議入りし、日本初のカジノへの期待からカジノ関連銘柄が好調に推移しているので、買いを検討しています。カジノ関連銘柄の中で検討中なのは下記の2銘柄。
【3625 テックファーム】
TOKAIと提携している携帯アプリやシステムの開発の会社。
一時期75日平均線を大きく割り込んでいましたが、最近急上昇してきました。
【6418 日本金銭機械】
貨幣処理や硬化計数機の大手。
以前ブログでもご紹介した銘柄。
今は少し平均線から離れてしまいましたが、チャートの形は依然として良い感じ。
カジノ銘柄については、カジノ法案が通って日本初のカジノが誕生すると大きな上昇が期待できるものの、もし法案が成立しなければ大きく値を下げる可能性もあります。
しかしながら安倍首相は2020年までに訪日外国人数を4000万人までに増やすことを目標にしていることから、カジノについては重要な観光資源であることは間違いありません。
今の保有株の状況を見ながら、もしこれ以上上げる見込みが薄そうであれば買いを検討したいと思います。
【11/24実績】
評価額合計 286,243円【前日比+400円】
株式投資開始時との差額 +11,243円
11月目標まであと46,507円(11月末目標金額332,750円)
コメント