みなさんこんばんは。
シンノスケです。
昨日はアメリカの選挙の影響で日本株が大暴落し、シンノスケの株式投資史の中でも記録に残る日となりました(笑)
今日の日経平均は+1,092.88円の17,344.42円で終了。
今日は大急騰し昨日の暴落分をそのまま戻した形となりました。
一体昨日の下げは何だったのでしょうか?(笑)
こうなると結局大統領はトランプで良かったっていうことなんですかね。
しかしながら昨日の時点で今日はもしかしたらもう一段暴落するかもという不安もあったので一安心といえば一安心です。
明日はどうなるかわかりませんが(笑)
今日の取引結果は前日比+4,400円でした
今日の取引結果は下記の通り。
【買い】
無し
【売り】
無し
【ホールド】
2158 FRONTEO 100株 評価損益 +5,601円
7187 ジェイリース 100株 評価損益 +2,750円
昨日に比べては上昇しましたが日経平均が今日+6.72%だったにもかかわらずシンノスケの評価益は+1.64%にとどまっています。明日また上昇してくれればいいのですが。
FRONTEOに関しては昨日の安値でロスカット注文を入れていましたが今日無事に75に平均線を超えてきたので、明日からは75日平均線を基準にロスカット注文を入れていきます。
相変わらず265,000円~275,000円の水準で行ったり来たりしていますので、そろそろ資金も上昇してほしいところです。
今日の気になった銘柄 【3668】コロプラ
今日は日経平均が大幅に上昇し、ほとんどの銘柄が上昇していましたが、コロプラが減収減益の報告を受け大きく下げていました。
【3668コロプラ】
白猫プロジェクトでシンノスケも良く知っている会社だったので正直以外でした。
一時期は株価も2,500円まであったのが今は半分以下になってしまっています。
株価もずっと75日平均線の下で株価が推移していますので、シンノスケの投資対象にはなりませんが、正直980円は売られすぎなような気がします。
いまのところシンノスケの投資スタイルを変えるつもりはありませんが、大きく稼ぐならこういう株を投資対象にしていかないといけないのかもしれません(笑)
【11/10実績】
評価額合計 272,143円【前日比+4,400円】
株式投資開始時との差額 ‐2,857円
11月目標まであと60,607円(11月末目標金額332,750円)
コメント