みなさんこんばんは。
シンノスケです。
ついに今日までの三日間を乗り切りました。
明日は待ちに待った祝日!
最近仕事もバタバタしてて上手くいかないことも多いし、相変わらず楽しくないけど今はわすれて休みの前の夜を堪能しています。
これで株価も上がってたら言うことないんですけど、人生そんなにうまくいきませんね。タイトルでも書いていますが、今日は大きく株で負けてしまいました。
日経平均は -307.72円の17,134.68円で終了。
17,000円はキープしていますが、久々に大きく下げてきました。
ちなみに東京マザーズ指数も +31.10円の892.65円で終了。こちらも大きく下げてきています。
今日の取引結果は前日比-5,250円でした
今日の取引結果は下記の通り。
【買い】
無し
【売り】
3742 ITbook 200株 実現損益 +850円
【ホールド】
7552 ハピネット 100株 評価損益 +901円
今日は今までコツコツ積み重ねてきたプラスが一気に吹き飛びました。
今までずっと75日平均線で推移していたITbookがまさかの75日線割れになり売却。
一応若干もプラスは出ましたが約3,000円の利益が無くなってしまいました。ハピネットも
大きく下げ、75日線で逆指値で待っていたにもかかわらず大きく飛び越して下げてきたため本日は売却できず。
こちらも若干のプラスは残していますが、自分ルールにより金曜日に成行で逃げる予定です。
この下げを逆にチャンスに変えたい
利益も消えて最悪の状況ですが、株価が全体的に大きく下がったということは逆にチャンスでもあります。シンノスケは75日平均線を指標として売買しているので、平均線から大きく上昇している銘柄は買いの対象にならないのですが、この下げを機に買い対象にできる銘柄が出てきました。例えば下記の銘柄
【2337 いちご】
ずっと買いたいなーと思ってたんですけどなかなか下げて来てくれなかった銘柄。今回の下げを機にやっと平均線より下に下げて来てくれました。今度平均線を下から上に突き上げてくるタイミングで購入できればチャートの形も良いし上昇が期待できます。
今回の下げは確かに痛かったですが、全体的に株価が安くなっているということは逆に買いのチャンスととらえることもできます。
まさにピンチはチャンス!
今日はとりあえず休み前の夜を楽しみます。
それではまた!
【11/1実績】
評価額合計 273,539円【前日比+150円】
株式投資開始時との差額 -1,462円
11月目標まであと59,211円(11月末目標金額332,750円)
コメント